※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供服売り場で働きたいが、長期休暇に帰省できないため、サービス業に就くのが難しいと感じています。

百貨店とかの子供服売り場とかで働きたいなって行くたびに思います🥺

でも土日とか世間の長期連休とかまとめて休み取れないですよね?💦
実家義実家ともに遠方なので長期連休の時にしかなかなか帰省できなくてそれ考えるとなかなかサービス系のお仕事就くの難しいなってなります💦

コメント

ママリ

以前に子供服で働いてました!
基本的に小さいお店は
少人数で回してるのでできれば
フルタイム土日出勤(少なくとも毎週どちらか出勤)くらいじゃないと厳しいところが多いと思います💦
あと、どこも遅番が出れないと少し
厳しいかもです💦

子供服専門でなく、GUやGAPのような
大型店舗ならスタッフも多いので
(土日や遅番出れる学生)
多少は急な休みや、連休対応しやすいので
採用率も上がるかと思います☺️

今はアパレルやってませんが
サービス業で働いてます☺️