
広島市でいい小児科を探しています。娘が便秘で悩んでおり、現在の対応に不満を感じています。便秘について専門的なアドバイスが欲しいそうです。
広島市でいい小児科ないでしょうか?娘の便秘がひどくて、毎回30分位泣きながらです、、、
今は2〜4日に一回のペースなのですが、便が溜まってるであろう日はかなり機嫌が悪く出るまでずっと不機嫌です。でも出してしまえばけろっとして一人で遊びだすのでやっぱりお腹が痛いか苦しくてぐずぐずしてると思います。。。
今は広島市西区に住んでいて近所の小児科に何度か便秘の件で行ったこともあるのですが、とにかく水分をとらせるよう言われます。そして3.4日出なければ座薬を入れるように5つ位座薬を貰いました。けど先生の方針が「とにかく水分を、それが駄目なら綿棒で刺激」みたいな感じで、水分をとらせる努力ももちろんしてるのですが、根本的解決になってないとゆうか、、、座薬や綿棒を度々しているとオシメ替えをさせてくれなくなるんです、、、
正直これ以上相談がしにくい先生です。
なので便秘の件に関していい小児科はないかと探しています、、、
毎回かなり泣いて、血も混ざったりするので本人も苦痛で余計出さないんだと思います。
どなたかいい小児科をご存知でしたら教えてください!
- レミンママ*** (7歳, 9歳)
コメント

みー
佐伯区なんですが、きだに小児科はどうですかね?
便秘でお世話になったことはないんですけど、、、
先生も看護師さんも優しくてちゃんと話聞いてくれますよ😄

ぱんだ🐼
ちなみにどちらの小児科ですか!?
うちはむらき小児科とどんぐり小児科ならいったことがありますよ〜!
便秘で受診したことはないのですがどちらも親身になって話を聞いてくれましたよ!
-
レミンママ***
西区のはまさき子供クリニックにいつもお世話になってます😅私と先生の相性が悪いのかなぁとも思うのですが、近所の子のお母さんも便秘で受診した時同じように言ってたので、先生の方針が、、、かなとも思うんですが😅
やっぱり親身に話を聞いてもらえると分かって行けると安心です🎵調べてみたいと思います❗ありがとうございます😌- 5月26日

うーたん
大竹は遠いですか?
娘も便秘で毎日飲ませる薬をもらってます‼2ヶ月ぐらい分まとめてもらってます‼
-
レミンママ***
そうですね―ちょっと遠いですね😭広島市内ならどこでも大丈夫な距離ではあるのですが💦
でも同じように便秘の娘さんがいらっしゃるんですね😭毎日薬は大変ですけど、、、泣かずに出せてますか?やっぱり、どうしようもなければ薬に頼ることになりますよね💦でもまとめて貰えるのはほんとありがたいですね✨- 5月26日

なおのゆめ
うちも便秘です…前に通ってた所はとにかく水分しか言われず、本人は飲んでくれないし困ってました。今は便をやわらかくするお薬を1日3回飲ませてます。1カ月位飲んでて、だいぶやわらかくなって自力で出せてます!
私も西区なんですが佐伯区のこにしこどもクリニックに通ってます。
りきんでも出ないの見てるの辛いですよねT^T
-
レミンママ***
同じです😭ほんと、とにかく水分って言われるから頑張って飲ますんですが、やっぱりほしくないと飲んでくれないし、かといってジュ―スとかに頼ってばっかりも嫌だし困りますよね😭
薬をのんで柔らかくしていけばやっぱり体も慣れてくる感じですかね?!ずっと薬を飲むのも大変ですけど毎回大泣きして血混じりの便見るのも本当可哀想ですもんね😭💦
西区いい小児科ないですよね?😅違う区に通われてるんですね―!!!私も調べて行ってみようと思います❗ありがとうございます!- 5月26日
-
なおのゆめ
ちなみに私もはまさきでした…σ(^_^;)ほんと飲んでくれないからどうしたらいいの⁈って困ってましたよ。私もあそこの先生とは合わなくて…小西先生は早口ですけど、子供好きって感じで優しいです(^∇^)
うちも出血したりしてて痛くて出したくなくなってて、お薬飲んでやわらかくして排便が痛くないって本人にわかってもらいつつ水分とらすようにしたり食事に気をつけてる感じです。お薬卒業できるように頑張るぞっ‼️- 5月27日
-
レミンママ***
やっぱりはまさき先生ですか❗笑 あの先生は薬を―って感じではないですよね😅怒られたりするし、、、笑
なるほどですね!本人も痛いとしたくなくて悪循環ですもんね(*_*)私も違う小児科連れていって排便のリズムの改善できるようにしていきたいと思います❗😌 目標は薬も卒業して自然な形ですもんね✨頑張ってください🎶- 5月27日
レミンママ***
ありがとうございます❗ちゃんと話聞いてもらえるんですね✨近いですし調べて行ってみたいと思います😌なかなかいい小児科って分からないのでとても参考になります😭