※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳半過ぎ、自宅保育でお昼寝ありの方いますか?お昼寝はどっちでもいい…

2歳半過ぎ、自宅保育でお昼寝ありの方いますか?

お昼寝はどっちでもいいかんじなんですが、自分が休みたすぎて、寝かせてます、、
眠いと不機嫌だし、ずっと構わなくてはいけなくなり。こっちもしんどくなってしまい💦

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳10ヶ月、1時間くらい寝てます!

  • ママリ

    ママリ

    うちもそれくらいです!
    ありがとうございます🥺

    • 3時間前
Sapi

この春から幼稚園でそれまで自宅保育でしたが
3歳過ぎてもほぼ毎日お昼寝してましたよー!🙌
何だかんだ寝るしお昼寝してる間に私もゆっくりしたいので🥰🥰

  • ママリ

    ママリ

    なんだかんだ寝ますよね!
    寝ない時期あったりしましたが、またお昼寝ありにしました!
    ゆっくりしたいです🥺ありがとうございます!

    • 3時間前
ぱぴこ

2歳5ヶ月です!
朝は6時過ぎに起きるので、
1時間半昼寝してます☺️
夜は21時に寝てます💡

  • ママリ

    ママリ

    早起きちゃんはねむくなりやすいですよね!
    うちもです🥺
    ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

2歳半です!お昼寝してます!
今月から幼稚園の2~3歳クラスに行き始めましたが、幼稚園でもお昼寝あります☺️

はじめてのママリ🔰

3歳ですが、休みの日は3時間とか昼寝してます😂