

はじめてのママリ🔰
うるさい親と思われてもいいのでしつこく学校に言います。
暴言は見過ごせないですよね…

咲や
子供がそのせいで学校に行きたくないとまで言っているということまで伝えますね

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
もう一度先生に伝えて改善されなければ、教務主任か教頭先生に連絡します
私なら嫌がらせを受けているようですとちょっと大袈裟かな?と思う表現で相談しちゃうと思います

はじめてのママリ🔰
学校に、様子見に行っていいですか?一年生だし心配で。って言って教室に張り込みます😨💢実際に目撃したらその子に直接きつく言うし、先生にもしっかりしてって言います…
相手の子だって、1年生のうちに怒られる経験しないとこれからその子が痛い目見ますよ😭💦

3mam♂♀♀
担任に言っても動いてくれないなら、電話で校長先生に伝えます。
それでも、相手の子が続けてくるなら
相手の親御さんと担任とで話し合いの場を設けてもらいますかね。(相手の親御さんが知らない可能性もあるので)
せっかく楽しい学校生活なのに、その子のせいで不登校になるなんて可哀想なので出来る事はやりたいです。😢

i ch
私ならお子さんしんどそうならもう一度先生に伝えて、登校が難しくなっているので指導と相手の子の保護者に報告お願いしますと伝えて、出来れば席を離して貰います💦
他の子にもするのかお子さんだけがターゲットになってるかで次の対策が変わると思うので、しばらく先生と連絡取り合うと思います。
コメント