はじめてのママリ🔰
同じく新一年生の母です。
参観日→PTA総会→学級懇談会
の流れだったので私は一応出ました🥲
クラスの3分の2は出てたかな?って感じです。
でもほんとに大した内容じゃなかったので出なくても問題はなさそうでした😂
mamama
総会だけなら出席する必要ないと思います。
ただただ前年度の決算報告書を読み上げるだけなので…。←この手紙も後日もらう。
はじめてのママリ🔰
同じく新一年生の母です。
参観日→PTA総会→学級懇談会
の流れだったので私は一応出ました🥲
クラスの3分の2は出てたかな?って感じです。
でもほんとに大した内容じゃなかったので出なくても問題はなさそうでした😂
mamama
総会だけなら出席する必要ないと思います。
ただただ前年度の決算報告書を読み上げるだけなので…。←この手紙も後日もらう。
「学校」に関する質問
上の子がもうすぐ幼稚園卒園… 親の私が今から寂しくてたまらないです🥲🥲 絶対、幼稚園ロスになる〜… 同じ学校に進む子が少ないのもあるし ほんとに寂しい。 皆さんも同じ気持ちでしたか?
保育園や学校の行事をめんどくさいと思うのは私だけですか?? 保育参観、授業参観、親子学習、運動会、保護者面談… 唯一、発表会だけは楽しみですが あとはもうめんどくさいとしか思わなくて😅 行事そのものもめんどう…
不登校の子がいて、昨日先生が訪問してくださったときに、給食だけ食べに来てもいいといってくださり 給食だけなら行きたいと言いました でも私もそばにいて、教室にずっといてほしいと言われました そんな事できるのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント