※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

クループ症候群 どのくらいで良くなりますか?下の子が4/20夜中に咳し始…

クループ症候群 どのくらいで良くなりますか?

下の子が
4/20夜中に咳し始めて (この時には少しですがクループの咳してました。)
4/21発熱 午前受診
その時にはそんなに咳はしてなかったので
ただの風邪と診断されましたが、クループのような
咳してますと言ったのに、咳してないからわからないし
胸の音も綺麗だから、心配なら動画撮って受信してと風邪薬だけ処方

午後には咳もひどくなってきて、熱も下がらず
ゼェゼェしてきて明らかにクループだなぁ…と思い
4/22午前 別の小児科受診
クループ症候群と診断され、吸入してもらいました。

夕方ご飯後、咳がひどくなってきたので
ピンクの液体の薬を飲ませると
解熱し元気が出てきましたが、夜中は咳で何度も起きる

4/23 午前中に吸入してもらいましたが
その後も食欲も戻らず、ずっとぐずっていて
昨日の夜中も咳で何度も目が覚めていました。

ゼェゼェしてる感じはないですが
まだ咳も続いていて、いつになったら良くなりますか?
お互い寝不足だし、ずっと抱っこで辛いです。

また病院行ったほうがいいですか?
よろしくお願いします。

コメント

まーるまる

娘が喘息もちで、経験あります。
1週間くらいは続くイメージです💦
夜も寝られないし、お互いにしんどいですよね😣
あまりにも苦しそうだったり、水分もとれないくらいなら、すぐにもう一度みてもらった方がいいかなと思いますが、行ったらすぐ治るってわけではないのでなかなか難しい問題です😣💦
あとやはり夜が1番ひどくなる傾向にあると思います。
不安なら病院があいてる時間にもう一度行くと安心できるかなと思いますが…発症3日目4日目あたりでピークを迎えるのでそろそろ落ち着いてくるといいですね😭😭😭