
育休延長+復帰後両親に見てもらうことは可能でしょうか。9月に第一子を…
育休延長+復帰後両親に見てもらうことは可能でしょうか。
9月に第一子を出産いたしました。
元々わたしの実家で子供を見てもらい1年で復帰予定でしたが、あまりにも可愛いのでもう少し一緒にいたいと思ってしまいました。
2人目妊活を開始する時期を見据えて、第一子の育休を半年延長したいです。
保育園を受けてみて、受かったら辞退して予定していた通り9月で復職。
落ちたら半年育休を延長し、その後両親に見てもらうことになったと伝えて保育園に入れずに職場復帰することは可能なのでしょうか。
何もわからず申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
追記です。
もし保育園に受かったら辞退してわたしの両親に預けて9月に復職、です。
よろしくお願いいたします。

はじめてのママリ
どのみち保育園にいれないのであれば、普通に育休延長したらいいのでは、?何のために保育園申し込むのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
会社の規定?で、保育園に落ちた証明が無いと育休延長ができないのです、、- 2時間前
コメント