
1歳9ヶ月になった我が子、いまだにコップ飲み出来ません😅💦トレーニング…
1歳9ヶ月になった我が子、いまだにコップ飲み出来ません😅💦
トレーニングコップ使ってみてもなかなか上手に飲めず放置してた私が悪いです💦💦
やっぱり根気強く続けるしかないですかね?
コツなどあれば教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもトレーニングコップ全然ダメでした💦
この時間はこぼしてもいい!と決めて毎食の時は普通の片手コップを必ず用意して毎日やってたらわりと時間かからずに飲めるようになりました🥺
やっぱり根気強く回数重ねる事で学習するかなと思います🥺

はじめてのマリリン
こぼされてもノーダメージなのでお風呂入ってる時に練習させてました!
-
はじめてのママリ🔰
お風呂!それはいいアイディアですね😉
ありがとうございます😊- 1時間前

ゆり
うちの子は生後7ヶ月位からコップ飲みできてたんですが
おちょこみたいな小さなプラスチックカップに入れてあげるとコップ飲みできてました。
そこから少しずつサイズを上げていってって感じです。
-
はじめてのママリ🔰
小さいやつから始めるのもありなんですね👏
ありがとうございます😊- 1時間前
-
ゆり
おちょこくらい小さいと
口とコップとの間から漏れないのと
少量なのでくっと飲んでくれてました。
そこからサイズアップですね。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
参考にさせていただきます!☺️- 55分前

はじめてのママリ🔰
最近重い腰をあげて練習させてます!
つよいこグラスとミラクルカップ?で練習してますがつよいこグラスは飲みやすいし持ちやすそうです!!
グラスとかのほうが水がどれくらい入ってるとかが分かるのでどれくらい傾ければいいかってわかってくるみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨️
どれくらい入ってるか分かる方が子供も飲みやすいんですね☺️
ありがとうございます😊- 1時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱり毎日コツコツですよね🥺
頑張って慣れさせます!
ありがとうございます😊