※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆん
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが昼間ほとんど寝ない場合、9時間の睡眠時間は少ないでしょうか?夜は寝ているけど昼間は起きている。

2ヶ月の子で睡眠時間9時間とかはやはり少ないでしょうか、、、?夜はちゃんと寝てるれるのですが、昼間ほとんど寝てくれません。

コメント

あめりかんどっく

夜寝てくれるのであれば問題ないと思いますよ!
昼夜の区別がついているのかと♡
あとはその子の性格かなと思います⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
起きてる間はぐずりますか⁇
ぐずらないのであれば睡眠が足りてるんだと思います◡̈

  • あゆん

    あゆん

    ご回答ありがとうございます!
    なるほど、ちゃんと分かってきてくれてるんですかね!
    昼間は機嫌のいい時もあれば、1日中ぐずぐずしてる時もあります、、。
    いま、完母に向かってミルク減らしているので
    もしかして飲みたりてないのかな、、とも思ったりもします😵😵

    • 5月26日
deleted user

うちも人を認識する様になってから遊んで欲しいのか寝なくなりましたよ!

30分寝てすぐ目を開ける感じで、、、
9時間かもうちょい少ない日も、、、
1人でうーうー騒いでます🙌💓

眠れなくて泣いてる時は眠れるよう抱っこして寝かしつけてますが、それ以外は気にしてません😂😂

  • あゆん

    あゆん

    ご回答ありがとうございます!
    うちの子も手足をばたばたさせながら
    辺りを見渡しながら機嫌よくしてる時がでてきました!
    ただ、おっぱい足りないのか、いくら吸わせてもずっとぐずぐずしてる時があるので、それも心配になります😢

    • 5月26日