
園選びについて悩んでいます。子供が楽しそうでない反応を見て、外遊びが充実した小規模の園に転園すべきか迷っています。入学時に友達がいる方が良いでしょうか、それとも楽しさを優先すべきでしょうか。
園選びについて相談させてください。
小学校の友達関係のことを考えて近所の園に年少で入園しました。ですが子供の楽しくなさそうな反応をみると、もうひとつ候補にあった、外遊びや遊び内容が充実しているプレで時々通っていた小規模の園の方が良かったかなと不安になっています。そこは車で15分位で同じ小学校になる子がいません。やはり入学時に友達がいた方がいいと思いますか?(同じクラスになるとは限りませんが)それとも園生活が楽しそうな方がいいと思いますか?転園を考えない方がいいと思いますか?
- ママリ

ゆずなつ
まだ、入園したばかりですよね💦
もう少し様子をみてもいいと思います!
私は入学時に友達がいて良かった派です😊

🥖あげぱんたべたい🥖
保育園が激戦区で近隣のところは全滅で車で15分弱の保育園に通ってますが9割は同じ小学校の子たちですがみんな仲良くしてます!
小学校上がったらお友達作ってきますよ🙆♀️
コメント