
3歳半から4歳のお子さんで、お絵描きや塗り絵にあまり興味がない場合について知りたいです。自由に書くことは好きなようですが、やる気がない様子が気になります。上手なお子さんもいる中で、成長を待つべきでしょうか。
3歳半~4歳くらいのお絵描きや
塗り絵が好きじゃないお子さん
どんな感じですか?🥹
※3歳半以下のお子さんはナシ🙅♀️
そんなにお絵描きもしませんが
紙に自由に書いたりするほうが好きなのと
幼稚園だから気分じゃ無かったもあるかもですが
あまりにやる気無さすぎて😂😂
このくらいの年齢だと上手い子は上手いですよね(笑)
まぁいづれ上手くなるだろうし
別に塗り絵出来なくても困らないではあるけど
ピカチュウ知ってるのに黄色でもないし
やっつけ仕事感ハンパなくてwww
- Sapi(妊娠27週目, 3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
うちも同じ頃は写真みたいな感じでしたよ😊
好きな色で塗りたい気持ちがあるだろうし、良い色だね〜って感じで様子見てたら知らない間に綺麗に塗るようになってきました😮
多分ブームや園で塗り絵が流行ったり、そういうタイミングで少しずつ成長していくんだと思います🤔
これからの成長が楽しみですね😊

3人ママ☆
末っ子3歳後半で、数か月前まで同じ感じでしたよ😊とにかく単色でガーって塗ってました😅
色んな色で塗ってごらん!どんな色だったか考えて探してみよう!ピカチュウはたしか黄色だよねー!あるかなー?とか声掛けしてたら、最近はピカチュウは黄色!ニャオハは草ポケセンだから緑!ホゲータは炎だから赤!とか言いながら、それぞれの色で塗り始めました☺️塗り方はまだ雑だったりはしますが😅考えて色んな色を使うようになってきましたー
保育園で塗り絵ブームみたいで、周りの影響もあるかもしれません☺️
Sapi
うちの子だけじゃないんですね😭🙌
塗ったとゆうより嫌々殴り書きみたいなレベルで大丈夫か?!と思い😅
本人に聞くとやりたくなかったみたいなので余計かもですが😅😅
何事もブームはありますよね🥺
ハマったりしてもう少しやってくれるといいなとは思うんですが💦
ママリ
枠の中に入るよう塗ってるように見えますよ😊!
うちも塗り絵にハマって貰えると助かるのでやってほしく、Seriaに売ってるメイク塗り絵?みたいなものやらせたらハマってました😂
好きなキャラクターの塗り絵だとやりたい気持ちが強くなりそうですよね😊✨
Sapi
ですかね?😭🙌
家にはアンパンマン、サンリオ、しまじろうとかあるんですが
どれも変わらずって感じで💦
メイク塗り絵的なのがあるんですね💡 ̖́-
いまちょうどメイクがブームなので探してみます🍀*゜
ありがとうございます✨️