※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

予防接種よく打たない方がいいとか打った方がいいとか、、調べすぎても…

予防接種よく打たない方がいいとか
打った方がいいとか、、
調べすぎてもう何だかわからなくなった笑

コメント

🧸

ご自身は打たれていますか?
なにも不便がなかったのであれば子どもにも打ってあげたらいいと思いますし、何が不便、健康被害があったのであれば打たなければいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    自分も打ってます!
    そうですね、確かにその通りだと思います!
    副反応が怖いっていうのもあるのですが😭

    • 4時間前
  • 🧸

    🧸

    副反応はドキドキしちゃいますよね💦
    実はおととい接種したばかりで昨日とかもすごくドキドキしちゃいました
    しっかり先生に話を聞いてどういう時に病院に連絡したら良いか聞きました!
    SNSってすごく便利だけどネガティブな情報って少数派の意見でも話が大きくなって多数派の意見みたいに見えて怖くなりますよね😓😓

    • 4時間前
しぃ

幼稚園も小学校もなんの予防接種受けましたか?ていう紙書かないといけないですし、紙がくる時点で打つものっていう認識でした😌笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに記入する時多々ありますよね!
    うちの住んでるところでは紙が届かないので忘れそうになります😅

    • 4時間前
3kidsママ

アナフィラキシーとかなければ打たせるべきだと思います🥺定期接種になってる病気について調べたら打つ一択だと思いますよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!
    SNSとかで打たせる意味が分からない
    とかいう記事が出てくると
    もうどっちなんだよ…ってなってしまって😩

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ワクチンの歴史とか、ワクチンができる前と後でどう変わったか知ったら、ワクチンの有用性が分かるかなあ、と思います。

コロナワクチンは定期のものと違ってできるまで色々あって、疑心暗鬼になる気持ちわかります。

でも同じワクチンでも、通常の手順で作られてる(はず)の定期のワクチンは打った方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰

打って副反応で死亡する確率と、打たないで病気になり死亡する確率だと後者の方が圧倒的に高います🙂‍↕️
1歳半健診や病院にかかった際、「予防接種ちゃんと打ってますか?」って聞かれる機会もチラホラ。
私みたいに全部打ってて母子手帳にちゃんと記録あるのに聞かれます。
打たない人はよっぽどの覚悟と信念を持たないと気持ちもしんどいと思います💦

はじめてのママリ🔰

反ワクの動画のコメント欄で震える舌という映画見て欲しいという投稿があり、興味本位で震える舌の映画みるとまぁ予防接種見方変わりましたし、まぁ怖くて全部見れません、ホラーじゃなく破傷風の怖さの映画です

YouTuberで300円でレンタルできますが予告なら無料でみれます、予告だけでも病気の怖さが分かります

ワクチンが出来るの前の話だったか忘れましたが、混合ワクチン打たないと泥んこ遊びや小さな怪我すら危険なのかというね、現実みた感じです😞

やはり子供には混合ワクチン含め全てのワクチン打ってよかったという感想ですね。

あとは保育園もそうですが進学しても予防接種経歴書かされますし、因に私立中学や高校場合は修学旅行で海外行く場合や海外研修あるので必要な予防接種受けてないと参加できませんという紙が配られたと聞いたことありますね、なので後から自費でワクチン打った方もいるのかなと思います

20年近く前には修学旅行で高校生が麻疹になり全員がホテルで待機を命じられたケースがありますからねそれからですね。