
コメント

はじめてのママリ🔰
私もありますー!
今、1歳1ヶ月の子を育てていますが、子どもが9ヶ月くらいの時に急に頭痛やふわふわめまい、頭がぼーっとする感じ、背中の痺れなどの症状に悩まされました💦最初貧血かと思い何ヶ所か受診しましたが貧血ではなく、自律神経の乱れと言われました🫨
漢方やめまいの薬を今も内服していますが長い間症状ある感じです💦💦
しんどいですよね、、
はじめてのママリ🔰
私もありますー!
今、1歳1ヶ月の子を育てていますが、子どもが9ヶ月くらいの時に急に頭痛やふわふわめまい、頭がぼーっとする感じ、背中の痺れなどの症状に悩まされました💦最初貧血かと思い何ヶ所か受診しましたが貧血ではなく、自律神経の乱れと言われました🫨
漢方やめまいの薬を今も内服していますが長い間症状ある感じです💦💦
しんどいですよね、、
「体」に関する質問
1歳半娘の夜泣きがしんどい 1歳半の娘を育てています。 1歳5ヶ月半ばからよく夜泣きをするようになり、なかなか再入眠できません。ベッドの上で座ったり立ったり泣いたりゴロゴロしたり、何か喋ってます。お茶を飲ませた…
浮気も暴力も借金もしないけど!!!!!!! それ以外全てがダメすぎて・・・ 離婚というよりかは別居がしたい。 なんか一緒にいてすごいマイナスな気分になる・・・ よかったら読んでください。批判いりません。 理由 …
専業主婦について、、 批判ではないです。 最近仕事をストレスで辞めました。 専業主婦になります。 ただ、自身の体調が波があり 家事が思い通りにできないとか色々考えて不安です、、 俗に言う 専業主婦であればいい…
サプリ・健康人気の質問ランキング
かぷりこ
もーほんとしんどいですよね…
今日は天気のせいもあり血圧も低めなので余計です💦
自律神経は完全にバグってますもう😇
ちなみに採血はフェリチンの数値見てもらいましたか??
私は半年前に見てもらってかなり低かったので、それもあるのかなと、、