※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

築古マンションを購入した方に、住み心地や大規模修繕、建て替えについてお聞きしたいです。

築古マンション購入した方いませんか?
実際住んでみてどうですか?
間取りがかなり気に入っています。
パントリーあり、ウォークインクローゼット3つあり。
リビング21帖。88平米です。駅徒歩5分
ただ築年数が50年です。
死ぬまで一生住むつもりは無いですが10~20年は住めたらと思ってます🥺
大規模修繕や建て替えなどどうですかね😔

コメント

はじめてのママリ🔰

築50年…価格はいくらですか?築50年にもなるとローンを組むような価格だと月々の支払い高くなりませんか?
あと過去に何度か大規模修繕をやっているとは思いますが、そこで耐震工事もやっているかとか、どの程度やったのか、さすがに気になります💦旧耐震基準時に建てられているので💦そこまでの築年数だと、うちの地域(都会では無いですが、田舎というほどでもない地域です)だと250万とかで購入できます。一括で買ってならまだ有りかなと思います。10年後に売却利益が出ない、かつ10年後から、賃貸予定でしたら老後も払い続けられるのか、もですし、別の ローンを組んで買えるような年齢なのかとか心配かなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4990万です!
    新築や築浅がいいのですが新築だと3LDKで大体8500万~、築浅でも7000万~で70平米、LDK12(リビング横と繋げて18とかになるが結局2LDKになる)とかになってしまう地域なので😭💦
    建て直しになった時にかかる費用とかも気になりますよね…
    なかなかいい物件がなくて…😔
    年齢は私は34.旦那は41です!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新築バンバンたってるのですがこの広さだと1億超えてくるので到底手が出せなくて😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦なかなかのお値段の地域だったんですね💦そしたらその価格も仕方ないとは思いますし、そういう地域なら耐震工事とかもされてるとは思います。相応の収入もあると思いますが、築年数がありすぎると長期ローンは組めないので必然的に月々が高くなったりするので1度確認した方が良いかもと思います。
    建て直しには、住民の5分の4だったかの賛成が必要で、かといって引越し費用等の負担は無いのではなかなか出来ないと聞きます。ですがそういった地域ならデペロッパー売却で土地から利益が出て分配で負担が減る可能性も無くもないかな…私も同世代ですが10~20年後にさらにローンを組み直すのは頭金がかなり無いと厳しい可能性がありそうと思いました。今はマンションは100年以上住めるともいいますが実際せいぜい55年とかしか見た事ないので100年まで持つか…と言われると、最初に言われていたように10~20年と思っていた方が良いのかなと。

    • 5時間前