
授乳の効率的な方法についてアドバイスをお願いします。搾乳が必要で、赤ちゃんが泣いていると直接授乳が難しいです。どうすれば良いでしょうか。
授乳の仕方についてアドバイスください😭!
2人目を出産し自宅に戻りましたが、効率の良い授乳方法が分かりません💦
小さめで吸う力が弱いので搾乳必須です。
入院中は、3時間おきで赤ちゃんがまだ起きていないことが多かったので
①搾乳 ②起こして授乳 ③搾乳した母乳+ミルクを哺乳瓶で与える
という感じでした。
自宅では上の子が早くミルクあげたいモードになってしまったり、赤ちゃんが爆泣きだったりでまず搾乳というのが難しいです、、
爆泣きモードだと直接授乳もなかなかうまくいきません😫
どんな手順が効率良いでしょうか😭?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

ママリ
直母→ミルク(搾乳母乳)→搾乳してました!
飲み残しを搾乳する感じで分泌は一気に増えました😊
1ヶ月くらいは手間でしたが、お腹いっぱいになった後なので赤ちゃんの機嫌がいい内にできました
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!参考になります🥺
直母のあとに搾乳した分を、次の授乳時にあげる感じでしょうか?
冷蔵庫で保存してあたためてあげてましたか🤔?
ママリ
次にあげる感じです!
なので、ミルク代もかからなくてラッキーですよ😊
冷蔵庫で保管して温めてあげてました!
はじめてのママリ🔰
搾乳して次の授乳であげるスタイル良さそうです🥺やってみます!
温めかたは哺乳瓶をお湯につけるような感じですか?
ママリ
人肌のお湯で温めたらいいですよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!ちょうど今授乳中なので教えていただいた方法でやってみます🥺♡