※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮頸管無力症で安静のみの治療を受けている方はいらっしゃいますか?手術が行われず不安です。

子宮頸管無力症について

22w以降に頸管短縮し、子宮頸管無力症と診断された方で手術せず安静のみ(入院・自宅どちらでも)の方いらっしゃいますか??

今通っている病院が手術に積極的ではなく、点滴や内服もせずに安静のみという方針なのですがこれでいいのかなと不安になっています💦

1人目の時は33wで17mmかつ子宮口も開いていたため緊急入院&点滴をし、38w台で誘発と人工破膜で出産しています。正期産までもった経歴もあるからか、中々手術をOKしてくれません…。

コメント

あおりんご

私も子宮頸管無力症と29週で診断されました。

今日まで入院してて、今は自宅安静です。
お薬もなしは怖いですね
お腹は張っていないんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    お腹は1日に3〜4回張るくらいです。

    1人目の時は20wくらいから1時間に数回張っていたので今回は全然張っていないな〜と思ってます。

    • 7時間前
  • あおりんご

    あおりんご

    無力症は張りがなくても短くなっちゃうと言われたので、本当に気をつけたほうがいいと思います😭
    現に私が自覚症状なく今回は5ミリまで短くなってました

    • 7時間前