※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子が両親に似ていないことに不安を感じています。似ていないお子さんの体験や、後に似てきたかどうかのエピソードを教えてください。

子供の顔について

皆さんのお子さんは生まれた時からどちらかに似てましたか?
私の息子は現在生後3ヶ月なのですが、生まれた時から私にも主人にも全く似ていません。
私も主人も色白で二重、赤ちゃんの時の写真を見るとお目目パッチリでした。
息子は色黒で一重寄りの奥二重、雰囲気も全く似ても似付きません。

一重がどう、色黒がどうということではなく、どちらにも似ている要素がない事が悲しいというか不安というか…
本当に私が産んだ子よね??と心配になってしまいます。

新生児の時はまだふにゃふにゃで「これから顔変わるしどっち似だろうね〜」という具合で話してましたが、3ヶ月になった今、もちろん可愛いのですが、本当に似ても似つかずにモヤモヤした気持ちになってしまいました。

お子様がどちらにも似ていなかった方、のちのち似てきたよ〜とか似てないまま大きくなったよ、などお話聞かせて頂きたいです😭

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

投稿者さんのようなお悩みを抱えている方がママリにもいるかもしれません。

ママリだからこそ、同じような境遇のママの話を聞くことで前向きに考えることができたり、心が軽くなることもあると思っています。
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちやみなさんのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです😊

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!
私も他の人には言えなかったけれど、娘が目がぱっちりすぎて、本当に私の子か不安になりました💦
今では笑い話ですが😅

息子が生まれた時からパパそっくりだったので、余計に感じてしまって💦

今でもお目目ぱっちりで、どっちかというと私似かな?口が似てるかも、という具合ですが、とにかく息子と仕草が似てきました!
あと、食事の好みがパパそっくりです。

特に性格が子供の頃の私とそっくりです🤣
歩くのが嫌いで、甘えん坊ですぐ抱っこしてもらいたがったり、家族にはわがままなのに外面がいいところとか🤣
しょっちゅう、実母に昔の私にそっくりだって言われますね笑

はじめてのママリ🔰

全く同じでした!
私、主人共に二重で色白
息子色黒の完全一重
誰に似たのか…とずっと思ってた(周りにも言われてた)けど、
だんだんと一重→奥二重→ぱっちり二重となり色も真っ白になってきました。いま7ヶ月です。4ヶ月くらいから変化していって、いま安定した感じです。
生まれた時と別人!というほど顔が違います笑
そして、やはり二重になると一気に私にも主人にも似ていると言われるようになってきました!😊

なりみか

うちもです!
生後3ヶ月くらいまでは色黒で一重だったのですが、段々と肌が白く、目は奥二重になっていきました。
夫の家族は全員、「全部夫に似てる!!」と。私に似てると言われたことは一度もなく、逆にモヤッときているところです笑

顔つきとかがっつり変わりますので、安心してください!!

祖父祖母に似ているパターンもあるようなので、昔のアルバムとか見てみると楽しいかもしれませんね。

はじめてのママリ🔰

うちは女の子なんですが、ずっと『どっち似だろうねー?』って言われてましたが、1歳近くなってからみんな『パパ似だねー!』って言われるようになりました🤣
ちょっと切ないです(笑)

はじめてのママリ♥️

うちもです!
長女は同じぼってり一重です。
旦那奥二重わたし一重
義理実家も奥二重、実両親も一重

次女が産まれてからくっきり二重の茶髪でした。
みんなにお人形さん見たいねーなんて言われ
今でも長女一重、剛毛の黒肌【義理実家似】
次女パッチリ二重、サルサラ茶髪にモチモチ白肌

でも、姉妹でめちゃくちゃ似てるって言われます😂
確実ウチが産んだ子達だなと☺️

3ヶ月なら、これから表情変わって来ますよ🙆‍♀️

しの

どちらかのおじいちゃんおばあちゃんに似てるとかはありませんか?
うちの兄はおじいちゃんに似てました😅

ママリ

うちの娘も目に関しては幅広平行二重で目が大きく、狭めの二重の私と奥二重の旦那のどちらにも似ていなくて不思議でした
ある日その話を母にしたら、「(私の)おばあちゃんのお姉さんに目がそっくり」と言われ、娘からするとひいおばあちゃんの姉妹に似てるということなのでかなり遠い人に似るもんだなとびっくりしたことがあります
なのでもしかしたらどちらかの遠い親戚に似ていたりするかもです!!
でもそのうち母親に似たり父親に似たりと成長するにつれてコロコロ変わることもあるみたいなので今から楽しみですね♡

エリカ🔰

顔は1歳くらいまで本当に別人くらい変わりますね!
娘も両親二重なのに産まれた時は一重でしたが、1歳前後で時々二重になるときがでてきて最近(1歳半)は基本奥二重、時々しっかり二重です。
そのうち二重になりそうかなと思ってます。
肌は産まれたときは夫に似て色白!と思ってたのに徐々に黒くなってきてます、多分日焼けしやすい私の血です😂

あぽ

生まれた瞬間お母さんそっくりだね〜と言われました。

誰もがお母さんそっくりと…旦那に似てると全然言われなかったけど3歳くらいの時娘の顔の角度でパパに似てると初めて言われました😳

86

私は子供の頃はがっつりお父さん似とみんなから言われてましたが、大きくなるにつれ、お母さん似に変わりました。今ではお母さんと私が似すぎてて、ぱっと見だと勘違いすると言われます。

はじめてのママリ🔰

うちの子は生後6ヶ月ですが、最初奥二重でしたが、途中からぱっちり二重のお目目クリクリになりました!
顔って本当に変わるんだなと改めて実感しました!!
旦那に似てるところがほとんどで私にはあまり似てないのかな?って思ってましたが、息子の寝顔が私にそっくりと言われました(笑)
なので、見た目だけじゃなく、他に似てるところがあると思いますょ😄

りんりんりん

わかります!私も夫もくっきり二重なのに長男は一重で生まれて一歳になる頃にくっきり二重に変わりました😂 そして最初はどちらかといえばパパ似だねと言われていましたが正直どちらにもあまり似てなかったのですが、今は100%私。自分の小学生の頃と全く同じ顔してます笑 おもしろいですよね。 大丈夫、似てきますよ!

美鈴

私自身の話で、申し訳ないのですが、私が産まれた時、めっちゃ色黒だったそうです。
でも、覚えてる限りで、中学生の頃から色白で、よく顔色が悪いって言われました。
それだけ大きく変わったのだと思います。
小学生の頃は、母親の知人など大人たちからどっちにも似てないね。って良く言われて、ショックを受けてました。拾われた子なんじゃないかって、勝手に思い込んだりして💧
でも、太った時に撮った写真を見ると母親そっくりで、親子なんだな。って思えました。
似てない似てないってことをこどもには言わないであげてほしいかなと思います。勘違いしてしまうかもしれないから。

はじめてのママリ🔰

私と旦那は細長顔の奧二重よりの一重でどちらかといえばかわいいよりクール系の顔なんですが
息子はぱっちり二重、色白で丸顔のかわいい系です👶
みんなから二重やねどっち似?赤ちゃんのとき見てもどっちにも似ておらず…
3ヶ月経っても二重のまま、顔も変わることなく
それが5ヶ月過ぎたある日突然
二重から奧二重になってきて切れ長な目が旦那に似てきました🤣笑
本当最近のことなんですが小学生のときの旦那にそっくりに近付いてきました!
突然変わるということもあるみたいって言葉は本物で
うちも全然似てない、から徐々に似てきたかなーって感じです
まだそっくりまではいかないけど😅

もこ

うちは、1人目は生まれた瞬間から夫でしたが、
2人目は生まれた時から、5ヶ月の現在まで誰にも似ていなくて、親戚一同、「誰に似てるんやろ…」という話になります!!
が、投稿主さんみたいにそんなに深く考えたことなく、夫側の母親に似てる、、かも?と思い込んで過ごしています😂(夫は父親似)

でも、月齢が進むにつれてどんどん顔が顔つきが変わってきているし、1人目も最初こそ夫に激似でしたが現在は私側の父親の小さい頃に似てきています。
お互い、我が子がこれからどう変化していくか楽しみにしておきましょう😊💕