

はじめてのママリ🔰
お着替えの理由話されないですか?
うちの園は離乳食で汚れた、よだれで濡れたなどで着替えます!

はじめてのママリ🔰
汚れてなくてもお外出たとか、出てなくても食事をした服は着替える園が多い気がします🤔
保育園で働いてますが、基本はお着替えさせてます。

新米ママ
離乳食食べたあとの汚れ、よだれで1日1回は必ず着替えさせられてます!

はじめてのママリ🔰
保育士です。
午前中の活動(室内でも外でも)をして、食事が終われば目立った汚れがなくても必ず着替えています。

ゆ
今の時期は朝晩は寒いのに日中は暑かったりあるので、動いてるうちに暑そうかな…?寒そうかな…?くらいで着替えさせてくれる所もありますよ!
娘が通ってる園はゼロ歳児の時、首周り痒がってたので一応着替えさせてます!とかもありました!

はじめてのママリ🥺
0歳の時は毎日2枚くらい着替えてきてましたよ!
1歳児クラスになってやっとお昼ご飯後の1セットで収まっている感じです!
2歳の上の子も毎日1セット着替えてきてます。
ルーティーン的なのがあると思うので着替えさせないでください、は言わない方がいいかなーと思います😅

マアリ
まとめての返信で失礼いたします😌
着替えしないところの方が珍しいくらいなのですね!必ず1セットは着替えるので必要あるのかな〜と思ってしまいますが、外出等してる場合は衛生的にも大切かもしれないですね
着替えの理由等は1セット以上汚れた時は説明してくれてます!
洗濯機に頑張ってもらおうと思います😆
コメント