※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

6歳、1年生の息子のことです。年長から反抗的でしたが、1年生になり加速…

6歳、1年生の息子のことです。

年長から反抗的でしたが、1年生になり加速してます。
返事は首を縦に振るだけ、言ってもなかなか直らずです。
人の話を聞いてるようで聞いてない。
雨の日学校に迎えに行ったら、先生に呼ばれる前に来てしまい先生に怒られていました。何回も先生の話を聞きなさいと伝えてます、、
宿題終わるまでゲームは禁止にしてますが、くもんの宿題に手こずって一人でキレてます。
書き順の話をしても書いてあればいいと怒ってますが、私は消して書き直させます😞

パパがいる時はちゃんとやるくせに、私の時だけ舐めた態度取ります。めちゃくちゃ腹立ちます。

小1ってこんな感じなんですか?🫠
しんどすぎです

コメント

はじめてのママリ

息子や周りのお友だちはそんなことないですが、違う学年のお友だちで1人そういう子がいました!
その子に聞いたら「ママは厳しいし、口うるさいからやだ」と言っていたのですが、普段そんな感じとかありますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなに厳しくしでは無いと思うんですが、、宿題さえすればゲームは時間制限なしですし、めちゃくちゃ自由に過ごしていると思います😞
    礼儀に対しては言ってしまっているところはあるかもしれませんが。

    • 2時間前