※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

2人目妊娠後期中ですが、お昼ご飯を健康な物を食べようとは思いつつも、…

2人目妊娠後期中ですが、
お昼ご飯を健康な物を食べようとは思いつつも、
いつもパン2つにお菓子少し食べたり、
おにぎり2つとお菓子食べたりと、
必ずお菓子を食べてしまいます。
病院の先生からも特に何も言われていないので、
体重注意は気をつけないといけないと思っていますが
こうしてご飯の後にすぐお菓子食べたり同じ方いますか?
やめないといけないと思っていても食べてしまいます。
お腹の赤ちゃんの発達に影響あったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

特に体重増加や合併症指摘されていなければ、全然問題ないと思います🙆🏻🙆🏻
確かに炭水化物とお菓子だけでは栄養バランスが…って気になりますよね。笑
でもご飯とご飯の合間にちょくちょくつまみ食いしてしまうくらいなら、昼飯の際にまとめて食べるは凄く正解だと思います。血糖値の乱高下防げるし、必要なカロリーはとれるし、後期だったらなおさらその食べ方の方がいいと思います。看護師してますが、それで発達に影響した例聞いたことないです!
もし罪悪感が拭えなかったらちょっとしたサラダとかをメイン食べる前に追加出来れば100点満点では^-^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー安心するお返事ありがとうございます😭
    すごく気持ちが楽になりました!!
    体重には気をつけて甘い物も食べていきます!笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

全く同じようなお昼ご飯です😂
ご飯食べてそのままお菓子や甘いもの必ず食べてます😂

上の方の回答見て私も安心したので、ついついコメントさせていただきました🥺笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同感してくれるママいてめちゃくちゃ安心してまた明日から食べちゃいそうです🥹
    体重注意しながら限られてる中で美味しい物食べましょ🥹🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重やその他糖尿など問題なければ、ある程度いいですよね🤣✨
    はい🫶🏻食べちゃいましょーっ😂✨

    • 1時間前