※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
お仕事

今後働き方として、月〜金の勤務で土日休みにするかかシフト勤務にする…

今後働き方として、月〜金の勤務で土日休みにするかかシフト勤務にするかで迷っています。9時〜16時勤務です。
旦那が単身赴任(3〜4日1回か1週間に1回帰ってくる)で、私も5月から復帰する予定です。
育児しているみなさんはどのようか勤務形態だて働きやすいですか?

コメント

はじめてのママリ

土日に勤務がある時に預け先はありますか?

ご主人とお休みが合わせられるなら、子供が小学生になるまではシフト制にして家族で一緒にいられる時間を増やすのもありです☺️

小学生になってからは、土日休みの方がいいです。どこにも連れて行けなくなるし、習い事にも支障が出るし、小1の子を家に1人にはできないし、学童も日曜はやっていません。

シフト制だと子供もリズムとりにくいです。休みいつなのか毎日聞いてきます。

ままり

9-16で土日休みです。
やっぱり子どもと同じ土日休みが働きやすいです!