

初マタ🔰
うちの子1000も飲めたっけ…?て
感じです🥺
うちも便秘で良く綿棒刺激してました!
離乳食は量測ったの最初だけで
早々に辞めました。
個人差あるし、大人もそうだけど
お腹すいてないのに飲め!食え!と
言われても難しいよな…て思って🤣
極端に食べない飲まないわけじゃないので
個人差の範疇だと思ってました👌🏻 ̖́-︎
それでもミルク量とか気になりますよね😭

はじめてのママリ🔰
もう5歳2歳になりましたが数字が気になるのすごーい分かります😇
私も毎日ミルクの量何ml、ミルク以外の水分は何ml、離乳食何g、睡眠時間は何時間、、、とめちゃくちゃ気にしてました
2人共便秘で未だに便秘のお薬飲んでます😂
そこまで気にしなくてもお母さんと赤ちゃんが身も心も元気でご機嫌ならそれで~!と今なら思えるんですが気にしちゃいますよね分かります!
コメント