※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

子供のgpsについて教えてください。知的障害を伴う自閉症の子どもです。…

子供のgpsについて教えてください。
知的障害を伴う自閉症の子どもです。
現在BOTのgpsを使っています。
とても気に入っていますが
少し大きいので学校のリュックに入れています。
出来れば身体のどこかに身に付けたくて
おすすめのgpsはありますか?
AirTagも考えましたが近くにiPhoneが無いと
機能しないと見たのでAirTagは考えていないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もbot使ってます🙌
ポケットとかに入れるには少し大きいですよねー…
一応首から下げさせてます。が、同じ歳の甥は首から下げときなさいと言っても取ってしまって…
放課後こちらで預かるので遊びに行く時とか困っちゃって😞

ダイソーにGPS売ってるらしいんですが、AirTagより少し大きめでiPhoneの探すアプリで見れるみたいです🥺
私も最近知って、ダイソー行く時に見てみようと思ってまだ実物をきちんと確認したわけじゃないんですが、AirTagみたいに離れたら音が鳴るとかじゃなさそうだから甥っ子に持たせようかなと考えてます🥺

  • ママリ

    ママリ

    えええ!ダイソーってあの100均のDAISOですか!?
    凄いですね!びっくりです!
    教えてくださりありがとうございます😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですー!1000円ですけど、GPSにしては安いし、音ならないのならば買う価値あるわ!と思ってて🥺
    まだベビー生まれたばかりで見に行けないのがもどかしいです笑

    • 3時間前