※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那となかよくできない。仲良くしたいから気をつけても強く言ってしま…

旦那となかよくできない。
仲良くしたいから気をつけても強く言ってしまう。
仲良しのご夫婦最近多いのに何故自分だけ。。


リアルな事情です。

昨晩私が寝た後に旦那1人でしていた形跡あり。
子供と一緒に寝てるのでふいにすることはありません。
前もって言ってた時になります。ほとんど

3日に一回は1人でしています。
私たちは一か月に一度ほどです。

多分それもモヤモヤしてしまったのか…
今朝、旦那の用事で出かける用事がありましたが
旦那は起きてこず。いつものこと。

私は朝から子供の送迎をし、家を出るまで掃除などできることを分単位でする。
全く起きる気配ない為に、出る15分前におこす。

案の定起こして欲しかったと。

いや、おきろよ
お前の用事やろ?
何で起こさないとあかんのが当たり前なん?

いやいや、あなた昨日遅くまで1人でして自己管理なさすぎやし、自分の予定やし起きて、休みやねんから子供の送迎もしろよ

いろんな怒りで結局喧嘩

愛がないんですかね私。

おこしてあげてた.今までは。
なんかワンオペ限界なのかなぁー

なんかもう色々と嫌になってる。

コメント

さや

自分でアラームかけて起きてくれですし、起こしてあげたのに文句言われたら絶対もう起こしません😂

ちょっと前に子どもの園の行事があり、下の子と私が下で寝ていて、上の子と旦那が上で寝ていたのですが、全く起きてくる気配がなく呆れて起こしに行ったのですが、自分でアラームかけてよって言ったらブツブツ起こしてくれたっていいだろみたいな文句言ってたので喧嘩になりました😅

とくに一緒にいても会話することもないですし、話しかければ否定文ばかりで返ってくるので話す気なくなります😮‍💨

もっと仲良しな夫婦羨ましいな〜思ってしまいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ気持ちわかります😭
    お母さんじゃないんだから、起きろよ!て感じですよね!
    本当にもう少し成長してほしいです。

    うちはもう仲良くできそうにありません😭
    羨ましいですよねほんと

    • 7時間前
  • さや

    さや

    百歩譲って起こしてあげたのに文句言うなよって感じですよね😂

    私も仲良くしようと思うけど、旦那の行動とかにイライラしてばかりです😮‍💨

    • 4時間前
ねこ

私も旦那と仲良くしなきゃ、大事にしなきゃって思うけどいざ本人を目の前にするとイライラが止まらず全然優しくできません(笑)
こっちが歩み寄るとなんかイチャイチャしてくる?ベタベタされるのがすごく嫌で😭
外食いっても、旦那が周りの目を気にし過ぎて全く話してくれないのでそれもイライラします。
誰もお前の話なんて聞いてないし見てないし興味ないよって言ってるんですけどね、、、
楽しそうにしているご夫婦見るとほんと羨ましいなーって思います( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    イライラされるほんとの原因は何でしょうか😭
    きっと奥底で、わかってもらえてない気持ちがあるんではないでしょうか😭

    周りの目を気にするのも嫌ですよね💦
    いやいや、見てないって
    こっちに集中しろよてかんじですよね

    うちの旦那は、周りに可愛いこ、おしゃれな子がいたら、もうめちゃくちゃ見てますよ

    もうそれに対して妬くことはないですけど、気持ち悪。おっさんジロジロみるなよってまぢでいやです。
    多分、みることが嫌とゆうか(年齢的にもうヤキモチはない)家族の時間に集中してくれてないことに腹立つんですよね。。

    • 7時間前
  • ねこ

    ねこ

    イライラするのなんでだろうって自分でも考えたんですが、たぶん子育ての方針の違い?みたいな感じです😭
    子供に対して叱る、ではなくて自分の感情をただぶつけてるだけなので、子どもが可哀想で💦
    その姿を見てるとイライラすることが多いです😭

    めっちゃわかります!!!
    家族の時間に集中してない!
    よっぽどやばい人じゃなきゃ誰もお前なんて眼中にないわっていつも思いますw

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の父がねこさんの旦那さんのようなタイプで、感情で怒るひとでした。
    その時の怖さや理不尽さはやっぱり成長するにつれて余計に出てきますし、今でも思い出します😭
    そのうちでも子供が成長すると、かなり旦那さんに反抗するかと思います💦

    それで離婚とかはないと思いますが、
    できる限り話し合われて小難になればいいかなと思います。。偉そうにすみません。

    夫婦の悩みって尽きないですよね。。
    本当に難しいです。、

    • 7時間前
  • ねこ

    ねこ

    そうだったんですね( ; ; )
    親の不機嫌ってトラウマになっちゃいますよね( ; ; )
    子供も今4歳で、一貫性のない旦那の怒りに不信感が出てきたみたいです💦
    子供のためにも話し合いたいと思います( ; ; )
    すみませんわたしの相談みたいになってしまって😣

    難しいですよね、、、
    結局他人なんだなってつくづく思っちゃいます、、

    • 7時間前
はじめてのママリ

うちの夫もなのですが、純粋にリスペクトできないですよね。
自分で起きられないとか、ゴミ捨てられないとか、食器そのままとか、電気つけっぱなしとか、水筒出さないとか、靴下そのままとか、
仕事でいっぱい疲れたもう動けない〜でもしたいから夜相手して〜みたいな意味のわからん矛盾発言とか、、、。
そのほかにもいっっっぱいありますけど、とにかくいろんなところが自立してない感じがしてキモキモのキモです。

私はとにかく、シコティ捨てないでテーブルに置いておくのまじでキモいのでやめてほしいです。
一人でしこるのは新しい精子を作るため若々しくあるために重要なことらしいので、それは勝手にしといて貰えば良いと思います。
健康に必要なので、、、、、。
うちのは私が相手しない日はほぼ必ずしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    うちも、不満な事を本気で話し合いました!私はこうゆうところがこうだから直して欲しいと。。
    お互い様な所、向こうが目をつぶってくれてるところもあると思いますが、
    そうゆうなんとかしっぱなしとか、自分の最低限な事をするとゆうことは、だいぶ改善しました!
    一度本気で話し合いされてみてはどうですか🥲

    しんどいですよねストレスが。。

    1人でしたティッシュをそのままとかもう論外すぎます。。
    めちゃくちゃ腹立ちますよね!

    私ももう1人でする分には浮気じゃないし、もう目を瞑ります!

    でも、夫婦仲の問題は本当コミュニケーション必須だなと感じていて、思いやりとか行動に現れますよね。。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うちもめちゃくちゃ話し合いましたし、何度も何度も言っています⭐️
    出た結論が、「俺多分ADHDだから無理だわ」でした!!!!!
    うん!じゃあ仕方ないね!おっけー!と、それ以上考えるのをやめました!!

    なんかシコティを私に見せたいらしいです、、、。見たくねえ捨てろって言ってるんですけどね〜💢

    思いやり、、、?はあるのかないのかうちは意味わかりません。
    言葉で伝えるのは超得意な人なのですが、(まるでフランス人のよう)、行動は伴ってません😂
    ちなみに私にも思いやりはないと思います😂
    妻としての義務!と思ってやっているところが結構あります😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

えぇーえぇー😱😱😱

もうそれは…
私だったらもうガン無視かもです😱😇
すみません、、、

妻としての義務とまだ思われてるところが優しすぎますよ😭