※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

本当に野菜を食べない年少のお弁当のおかず何入れたらいいでしょうか?😂…

本当に野菜を食べない年少のお弁当のおかず何入れたらいいでしょうか?😂

揚げ物系ばかりになりますよね?

ピック禁止とかはないので、彩りはピックで誤魔化すしかないかな💦

コメント

はじめてのママリ🔰

おかずカップで彩りつけていました💡
我が家も野菜ほとんど食べませんが、
揚げ物そこまで入れてないです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何入れてますか?🥺

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷食に頼りがちにはなりますが
    えびグラタン、玉子焼き、たらスパ、焼き魚or肉類、ハム、チーズ、ウインナー、バターコーンetc...
    よくインスタ(キラキラしていない投稿)を参考にしています💡

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきますね🙂‍↕️

    • 3時間前
ママリ

野菜入ってないです😂
作ったご飯もなかなか食べないので
冷食ばかりです笑

彩り気にせず
今はお弁当になれ、色々食べる様になってもらうの目的にしてます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    栄養や映えよりまずは食べてくれーですもんね🥺

    • 3時間前
みかんれもん

チーズ、アンパンマンポテト、卵焼き、ウインナー、ハム、フルーツなどをローテーションで入れてました😂
息子は唯一ブロッコリーと人参は好きだったので、それらを入れたり…🤔

彩りは気にせず、息子が楽しく美味しく食べられるお弁当を作ってました🤣

はじめてのママリ🔰

メインはコロッケかウインナー、副菜は卵焼き
小さいお弁当箱なのでもうこれだけの日もあります。
ブロッコリーが唯一食べられるので、小指の爪くらいの大きさのものを添えてました笑

あとキウイやりんごでかさ増ししました!