※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のクラス懇談会ってどんなことをするのでしょうか?園によって違う…

保育園のクラス懇談会ってどんなことをするのでしょうか?園によって違うとは思いますが、参加された方教えて下さい🙇‍♀️
参加するのは大体母親だけでしょうか?
一人一人自己紹介とかしましたか?
不参加の親って稀でしょうか💦

コメント

ままり

割と来てますが
子供は連れて行けないので
預け先がない人は欠席しています。

懇談会は学年によって違いますが
自己紹介+子供のいいところとか
可愛いところを言いますね。

あとは1年間の流れだったり説明されます

はじめてのママリ🔰

簡単に自己紹介しました。
保育園で取組んでる事とか聞いたりしました。聞きたい事あれば聞いたりとか。
母親が多いですが、クラスに1〜2人は父親いましたよ!
不参加も何人かいました。

ママリ

簡単な自己紹介と、先生によっては「子供のいい所」とか「最近の子供が好きな食べ物」とか簡単なお題が出たりしますね。
最近の園活動の紹介を写真付きで見せてもらったり、お知らせがあったり…あと時間が残ったら相談したい事とか困っている事があったらママ同士でどうぞ~みたいな時もあります(未満児は好き嫌いどうしてますか~とか、トイトレ悩んでて~とか、幼児さんだと休日どこで遊んでますか~とかが多かったです)。
パパも1~2人居ますし、何人かは欠席してますね😌