
小学校低学年でまだお友達とも遊ばず3時半過ぎに自宅に帰宅してから夕飯…
小学校低学年でまだお友達とも遊ばず
3時半過ぎに自宅に帰宅してから
夕飯、お風呂とあると思いますが、
それまでの間に
おやつ食べさせていますか???
また何をしてすごさせていますか?
まだゲームもあまりしてないので
YouTubeばっかりみています。
夕飯が5時半から6時なのですが
自分にも余裕があればもうすこし
有効的に子供との時間にしたいのですが
なにもすることがなく毎日YouTubeみて
お風呂→ご飯→寝る時間になります。
みなさんの帰宅後のルーティン教えてください
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
うちは帰宅したらおやつ食べます!
クッキー一枚とかチョコ1個とか
アイス1つとかそのくらいです😌
YouTube、ゲームは時間決めてやってて、終わったら本読んでます!

🔰
2年生のこどもを育てています。
うちの子は学校帰ってから習い事がある日は習い事、ない日は公園に17時頃まで行ってます😅
帰ってからは慌てて宿題と勉強やらせて時間が残ればゲームを45分ぐらいやらせてあげる感じです😅
おやつは習い事だと行く前、公園だと帰ってから食べてることがほとんどです💦

m a ★
2年生です👦🏻
学校おわりは学童で
おやつをたべてきます!
16:30頃 帰宅からの宿題!
17:00 おふろ
18:00 ごはん
SwitchでゲームかYouTubeです😂
学童行かなくて
すぐ帰ってくる日は
家でおやつ食べてます!

はじめてのママリ🔰
お友達とは最近遊ぶ様になったのですがそれまではずっと自宅で過ごすのみでした。
帰ってきたらまず宿題と明日の用意をしてからおやつです。
YouTubeやゲームをして過ごし、視力が悪いので一応30分見たら少し休む事にしてるので、見れない間は何か作ったり絵描いたり図鑑みたりしてるけど何しようかなママ何かして遊ぼう?って言われる事もあります💦
する事自分で見つけなさいって伝えて放置してます😥
うちも5時半位に夕食で、ご飯食べた後はYouTubeやゲームの時間を挟みつつお風呂入って寝る時間になります。

ママリ
2年生、15時頃帰宅→16時頃まで宿題・翌日の準備をしています。
少食なので、15時半までに宿題と準備が終わらなければおやつはナシで、ジュースだけです。
夕飯は同じく17時半~18時に食べ始め、18時半頃にお風呂です。
お夕飯までの間はゲームかYouTube、お夕飯の少し前に習い事の空手の練習をさせています◎
コメント