

あーちゃん
うちは休んでほしくないですねー
車で連れてくだけしかしないので
そのあとは部屋でゴロゴロしかしませんので
旦那さんが率先していろいろしてくれるならいいと思います!

4人目妊娠中👧👧👦👶
今日まさに下の子が熱出て病院悩んでます。
病院行くとしても旦那は仕事行ってもらいます。
有給を減らしたくないからです。

まころ
休んで欲しくはないです〜!!
私も一緒に体調崩してたら休んで欲しいと思いますが私が元気で動けるなら旦那は仕事に行ってもらいたいです!🤣

ママリ
別にどっちでも!って感じです💡
病院に連れいくくらいなら無理に休まなくていいなと思います!

えー
旦那のとこが忙しくない日であれば
休んでもらって自分が出勤しますw

すぅー
特殊な状況じゃなければ特に思わないですね🙂
残業は控えてほしいなとは思います!

はじめてのママリ
うちは3歳の娘と5ヶ月の息子がいるのですが、2人連れてくのはやっぱり大変だなと思ったりして💦
ミルクの時間と被って下が泣いてると上も不機嫌になるので💦
私が甘いんですかね、、

ママリ
休みはいらないけど午前か午後で行きたいから早退か遅刻してって言ってます🤣
二人連れては大変すぎます💦
-
はじめてのママリ
大変ですよね…💦
- 11時間前

ママリ
うちも3歳2ヶ月差なのでその時期の2人連れていく大変さ分かります💦
うちは簡単に休めないし、家にいても送り迎え程度で帰ってきたらやることもないから、それなら仕事いってたら?って感じなので、主さんが大変で、パパも休めるなら全然お願いして良いと思います!!
体調悪い2人を抱えるのは大変ですし💦
甘い甘くない関係ないですし、ご家族でやりやすい方法を選ぶで良いと思います!!
-
はじめてのママリ
共感ありがとうございます😭
- 11時間前

てんまま
自分も一緒に体調不良なら、
遅刻していってもらったり、残業しないで帰ってきてもらえたらな、ということはあります。
子供だけなら、休んでもらおうと思ったことないです!

ママり
高熱で連れてくパターンなら休んでほしいです。
インフルコロナの鼻につっこむ検査とか採血で上の子が暴れるので🥲
-
はじめてのママリ
うちも耳鼻科ですが暴れます😥
- 11時間前
-
ママり
病院だけで疲れて1日の体力使い果たしますよね😅
- 11時間前
-
はじめてのママリ
ですです…
帰ってきてもお家入んない、公園行くとかお散歩行く、とか言われるので尚更疲れます、、下の子まだ小さいし余計、、😭😭- 11時間前

3-613&7-113
今の月齢だと、仕事休むよりは早く帰宅してくれって思いです。
上が不調なら下が幼稚園のうちに・下が不調なら上が学校のうちに、受診は済ませます。が、お風呂とかどうしようって悩むので…。
-
はじめてのママリ
下はまだ5ヶ月なので2人とも連れて行くしかないんです😱
- 11時間前
-
3-613&7-113
下の子(5ヶ月)が不調なら、旦那の同行は不要ですね。上の子は幼稚園なり保育園なりに行かせちゃいます。
上の子が不調なら、下の子おんぶして同行させます。- 10時間前
-
はじめてのママリ
上不調で、下も連れて行きますが大変だなぁと思っての質問でした😭
私が甘いのかな?と。- 10時間前

はじめてのママリ🔰
有給減らしてほしくないので、1日休みまでは大丈夫ですかね🤔
とはいえ我が家は4人で全員連れて行くとカオスになるので…😂
早く帰ってきてもらって夜診で受診できるように調整してます🙆♀️
-
はじめてのママリ
夜診なんてあるんですね!
うちはないし午後もやってないのでこれから2人連れて行ってきます…( ; ; )笑- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
16時〜19時の枠があるのでありがたいです✨🥺
上の子の体調不良ですかね。雨は大丈夫でしょうか🫠
うちも1人目と3人目が3歳4ヶ月差なので、想像するだけでげっそりです😭
達成したら何か美味しい物でも食べてくださいね‼︎- 10時間前
コメント