※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供のガチャガチャ、どんな感じでさせてますか?月何回、とか頻度や何か…

子供のガチャガチャ、どんな感じでさせてますか?
月何回、とか頻度や何かを頑張ったらとか出かけるたびにとか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは月1回です。
もらったお年玉の一部を子供達に渡してて、そこから出すようにしてます☺️

はじめてのママリ

うちは娘には言ってませんが月2回程度です。
行く度に目の前で止まりますがいいねえ〜かわいいねえ〜また今度ねと言って諦めさせてます!

旦那のいる時に旦那がお小遣いでやったりしてるので家族でお出かけの時ぐらいですね!!

日月

上の子は、幼稚園児の間は、月1回って決めてました。
4月の分は4月中ならどのタイミングでやってもOKでした。
そのうちお年玉からになって、お小遣い制になって、いつの間にかガチャガチャをほぼしなくなってます。

下の子は、ガチャガチャに興味がない(というよりは、100均で好きなの買う方が好きなものが買えることに気づいてる)ので、半年に1回やるかやらないかです。

ゆ

基本的には他の事で釣ってガチャガチャから意識を逸らしていますが、本当に好きでどうしてもやりたいキャラクター(うちの子はラプンツェル)があった時に限り要相談って感じです!
ただ、100%それが出るわけではないよ?と伝え、それでもいい!と言った時はその日のお菓子を買うお金と引き換えにしてます🥹
あとは友達と出かけた際、友達の子供がガチャガチャしてたら我慢させるのも可哀想なのでその日は目を瞑ります…笑

はじめてのママリ🔰

基本的にしないですが、パパの気まぐれでたまーにします!年に1、2回です。

メル

うちは、割といつでもいいよーって言っちゃいます💦私もガチャガチャ好きなので(●'w'●)
そのチョイス何?っての選ぶ時もあって見ていて面白いです。
でも、あれもこれも!と言われても一日何個もはしませんし、毎日もしません。(ごめん今日は100円玉ないわー!でおしまいです。)月何回とかは決めてませんが、たぶん週一くらいだと思います♪