※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今年小学生になった6歳の長男と2歳になる次男、生まれたばかりの長女…

今年小学生になった6歳の長男と
2歳になる次男、生まれたばかりの長女がいます。
長男が次男に泣くまでちょっかいをかけたり、
お風呂では次男を沈めようとしたり、
叩いたり、きっと嫉妬をしていると思うのですが
怒りすぎてもダメだしどう接したらいいかわかりません…
皆さんならどのように長男に接しますか?

コメント

ねここねこ

上のお子さんからしたら、もっとワガママ聞いてほしいって感じもあると思いますし、かといってママさんも3人見るのはすごく大変なはずなので、まずはパパに前面協力求めたほうがいいかなと。

何より、上のお子さんが心の準備や余裕がなければ、下の子に優しくしたりするのは難しいと思います。
そこは大人も一緒なんじゃないかなと。

うちも上の子に聞いたことあるんですが、いきなり兄妹ができたって仲良く出来ないって言われました。
それから私は上の子に今の気持ちや、不安な事とか聞くようにしてます。

上のお子さんがまずは優先されるべきだと思うので、叱ったり注意する前に、上のお子さんの考えや気持ちをたくさん聞いてみたらいいかなと思いました。🙂💦、

はじめてのママリ🔰

とりあえず抱っこして、話を聞いてあげると思います!
きっと構ってほしい、甘えたいのだと思うので、下の子が泣いていても上の子優先で話を聞きます。

2年生の息子もたまに私から抱っこしますが、照れながらも嬉しそうです笑