コメント
退会ユーザー
何でイライラするのかをしるために発達検査はどうですか?
退会ユーザー
何でイライラするのかをしるために発達検査はどうですか?
「大泣き」に関する質問
保育園に行くのにオムツ替えと着替えを嫌がり大泣きし、無理やり力ずくで着替えさせて、顔拭いたり歯磨きしたり髪結んだりもできず預けてしまいました。 そんな状態で預けて保育園にも申し訳ないですが、何より娘に可哀想…
入院中にレボフロキサシン点眼薬を処方されました。 目やにが酷い時に使用してとの事だったので酷いの具合がよく分からなかったので、いつもより目やにが出ていた時、 計2回使用しました。 ですがネットで調べたところ…
5歳の子です。 家ではとてもいい子なのに、外ではワガママをいって暴れだします。 優しいお母さんを演じないと周りに怖いと思われてしまうので、優しい感じを出してて周りのお母さん達と馴染んでいたのですが、園の終わり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
シンママ
コメントありがとうございます。
発達障害とかは特になく、検査も毎年別の理由で受けてました。療育も行くことなく、心配ないといわれ小学生になったのですが😓
毎日宿題が、私が憂鬱です。
あとやたらと私とのお別れを泣きます。バイバイとかも毎回なきます。絵本読んでても少しでも悲しいシーンあると大泣きします。
なんなんですかね、、
退会ユーザー
そうなんですね、、めいっこが宿題のイライラが強くそれがストレスになりけんさをしたら発達障害だったんです
シンママ
やっぱなんかあるのかもしれないですよね💦もう少し様子見たら相談してみます
退会ユーザー
知能指数もはかりましたか?
シンママ
それもはかったはずです。年齢相応、高くなく、低くなく