※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

保育園幼稚園学校に求めすぎじゃないか?

保育園幼稚園学校に求めすぎじゃないか?

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

保育士しています(๑>ㅂ<๑)🌈ᵕ̈*

読んでて傷付くこともあります๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
これは………
仕方ないよ〜✷≈՞๑
先生にそこまで求めないで〜‼️‼️って思うことはあります.˚‧º·(৹˃ᗝ˂৹)‧º·˚.

だからというわけじゃないけど、保育士が年々不足になるのも分かります‪(ᐡт тᐡ)Ɖᵒʷⁿ⤵︎

だけど、預けられない……
保育園が足らない……保育士がいない……

と言われてもなぁ( ˟_˟ )🌀🌀
って気持ちになっちゃいます๛꜀꒰ ˟‪꒫˟꜀ ꜆꒱꜆…oh ՞ ՞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    保育園幼稚園学校ってそれぞれ役割が違うとは思うんです、でもそれぞれ家庭である程度のことをした上でのでは無いか?と思います。
    それを先生方に投げるのは違うんじゃないかなー?って思います。
    まず自分たちでどうにかするのが先じゃない?と…
    先生方の負担が増えすぎですよね💦
    毎日本当にお疲れ様です😊

    • 4月22日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    ありがとうございます(๑╹ᗜ╹)ꕤ…˖*

    園でやってみてください‼️

    多いです( ˘• •˘ ).。oஇ

    成功したら家でもやってみます‼️‼️

    いやいや。逆でしょ…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾

    って思います₍ ᐢ т_т ᐢ ₎💦💦

    丸投げはやめてほしいです(꒪ꇴ꒪ ; )💦

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育はするけど躾等はやって下さい!て思いますよね😱
    思っても言っちゃうあたりやばそうです。毎日お疲れ様です😊

    • 4月23日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    ありがとうございます(◍ᐢᐢ◍)🌱ᩚ✨️

    • 4月23日