※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしゃべりな子どもを持つ方に疲れを感じることについて相談したいです。喋り続けることや歌うことが多く、他の部屋に移動しても付いてくるため、イライラしています。将来、子どもが人に嫌われないか心配です。

おしゃべりマシーンのお子さんお持ちの方、本当つかれませんか?

止めないとずっと喋りかけて来て本当うるさいです


喋らない時は歌うか叫んでます😮‍💨

同じ空間にいると疲れるので違う部屋に移動しますがすぐ付いてきたりイライラします

私自身、元々おしゃべりな人って疲れるので嫌いなんですが、将来人に嫌われないか心配です😮‍💨

身内にはうるさいからたまに連れていくと嫌がられる事あります(笑)

知り合いにはずっと喋ってるねって言われます(笑)(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

いつ息したらいい?って子供に聞いてます。
ほんっっっっとにもう疲れます。
無視してます。🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    本当に、全部答えてたら息する暇ないですよね😅

    私も、初めは答えてあげますが、答えても答えても終わらないのでほとんど無視してます😅

    最近はご飯も静かに味わって食べたいのに、次から次へと喋りかけてきて食べれないので隣の部屋で食べてます😮‍💨

    お互いうまく距離取りながら頑張っていきましょう🥹✊️

    • 4月23日