
小学校PTA役員について。うちの子供の小学校はPTAは任意だと説明会で言…
小学校PTA役員について。
うちの子供の小学校はPTAは任意だと説明会で言われました。ですので非加入希望です。
ですが入学初日の学校からのプリントに『PTAクラス役員の募集について』の切り取り紙が来ました。
そこには
6年生までに1回クラス役員をお願いします。
と記載があります。
どうゆう事ですか?
諸事情により役員が出来ない方は下記に理由を書いて下さい。とあったので自分は
PTAは任意加入であり自分は非加入希望です。
と記入して提出しました。
任意なのに1回はやって下さいとは?
わかる方教えて下さい!
- ありんこ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
PTAはそもそも任意団体なので強制できるものではない、と最初に説明されたのだと思います🙂
ただなんとなく暗黙のルールというか、
「そうはいってもみなさん協力してくれますよね?助け合いですよね!」みたいな空気をうちの小学校でも感じます💦
なのでPTAを辞退する場合、うちもちゃんと明確な理由を述べてくださいと言われます…意味分からないですよね🫠
ありんこ
その明確な理由は誰にそちらは言う感じですか?
その暗黙のルールがもう私的には気に入らないです。
はじめてのママリ🔰
幼稚園の時のPTAは、全員の保護者の前で説明して賛同(過半数の拍手)を得られたらPTAを免除できてました🤮
小学校に入学してからは、プリントに辞退理由を書く欄すらなく、ほぼ強制的に「希望する役員の第3候補まで記入して提出するように」とだけ書かれていました😨
辞退する場合は、直接PTA幹部に連絡するような形です。
(連絡したところで現PTAから色々説得というか引き止められるので、言いに行く人はほぼいないっぽいです🫠)
私も暗黙のルール気に入らないです…
ありんこ
ホント宗教的恐ろしさを感じます。
多数は正義少数は悪的な考え早くなくなって欲しいです。
ありがとございます。