
お下がりの断り方ってなにかありますか?綺麗な状態ですし普段買うお店の…
お下がりの断り方ってなにかありますか?
綺麗な状態ですし普段買うお店のものだったり好みですが、純粋に借りを作るというか気を使うので要らないんです😭
私はいくら状態がよくてもお下がりって人にあげないので、あげる人の気持ちがよくわかりません、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
難しいですよね😭私もこっそり捨てたりしてますがお礼も発生しますもんね😭😭タンスパンパンやねん!!とか言うしかないですかね😿

もも
捨てるのは罪悪感があるけれど、あげたら喜んでもらえるからだと思います。夫が新品好きなのでと、私以外の人を引き合いに出して断りますね。
それか、家にものがたくさんあって片付けているのでもらえませんって断ります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
リサイクルショップ行くなり、それが面倒なら捨ててくれーと思っちゃいます💦
いろんな方がいますよね、、
断り方も参考にさせていただきますね!- 2時間前
-
もも
そうですね。昔はものを長く使っていたからかあげたり譲るのをよしとする風潮もあります。
渡す方に悪気がないので、断りにくい状況になってしまいますよね😖💧
がんばってください✨- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😣
悪気ないのがまた本当に困ります💦
なんとか断りますね!
ありがとうございます🥺✨- 2時間前

はじめてのママリ🔰
有難いんだけど、実は知人からかなりお下がり貰っててもう服たくさんあるんよー😂って言ってます。私もお下がりはあまり好きじゃ無いです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
純粋にいらないですよね😭
自分が不要になったものを人に押し付ける(?)の意味わからないです、、- 2時間前

はじめてのママリ🔰
思い出がこもってるから捨てるのも嫌で、捨てるくらいなら誰かに使ってもらいたい!って感じですかね?
「最近大量にこのサイズのお下がりいただいたんですよ〜!」みたいにやんわり断ると角がたたないかな🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
そういう感じに言うのが無難ですよね!
どこかに寄付でもしたらいいですよね🥺- 2時間前

ママ
私は見返り求めないタイプで、服の処分が面倒なのでお返し拒否してあげちゃいます!笑
なのでお相手の方もお返しは求めていないんじゃないかな?と思いました!
投稿主さんのお相手の方がどういう方かは分かりませんが、私が昔からの友人からお下がりをもらった時などは
「処分が面倒であげるわけだし本当にお返しいらないからなにも考えず引き取って!」
と言われ、綺麗な状態のお洋服をコンテナ1カゴ分もらって、お返しはせず過ごしました。
とりあえずストレートに「お返し迷っちゃうのでお下がりは大丈夫です〜」と断って、相手の反応を見てどうするか考えた方が良いかな?と思います。(お返しはいらないよ!という言葉を引き出すためにも、このセリフ使ってみるのも良いかと)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
お返しはいらないと思います!
以前にも同じようなことがあって断ってるので、察してくれてると思ったらまた今回もで、、
断るのもストレスなので勝手に処分なりしてよーと思っちゃいます😭- 2時間前

ままり
私もお下がり苦手です!
うちの場合はは、夫がちょっとお下がり苦手で…って勝手に潔癖症にしたり、もう義母がたくさん服買ってきてて収納がいっぱいで…とやんわり断ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
同じ方がいてくれて勝手に嬉しいです🥺
そのような感じで断るのが無難ですよね!
悪い方ではないのにお下がりあげるよ問題で苦手になってきています💦笑- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
そうなんです😭
一度受け取るとまた声かかるかなと思ったり、お礼の事もありますよね💦
面倒すぎますー😭笑