※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもに勉強を教えているとものすっごくイライラします。どうしたらイ…

子どもに勉強を教えているとものすっごくイライラします。
どうしたらイライラせずに教えられるんでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

私の教え方がわかりにくいんだなと思って、自分の中で「どうやったら伝わるかゲーム」にしていました。笑

まろん

夫ですがイライラしてまで教えないように言われています。親からすれば簡単な問題なんですよね。子供からすれば難しいときもありますし。

kira✨

えーと、どうやっても私はイライラしますねー。笑
ちえのお勉強始めた時、ひらがなを始めた時、時計、この壁はものすごくイライラします🤣
イライラしたらとりあえずその場で答え教えて、また時間をおいて、まったく関係ないはなしからつなげていって、これあの問題とおんなじじゃない?と気づかせた時は私天才かと思いました。笑

ママリ

子どもって、分からない!出来ない!と言いたいだけで、教えてもらう気がない時もありますよね。
こちらが良かれと思って教えてあげても、理解しようとしないとか、聞く気がないようなら、無理に教えなくてもいいと思います。
子どもに、分からないことがあったら手あげてね、と言って見守りしてます。
こちらの心持ちとしては、ママではなく先生役になりきるのが一番穏やかでいられます。