
コメント

☆A.R☆
私の娘も6ヶ月です!
1人遊びさせてて飽きたり寂しくなったらずり這いで私のところに来たり、泣いたりするのでそれまでは見守ったりちょっかいかけたりしてます!

ママリ
同じく6ヶ月です!
うちは日中たくさん遊ばないとお昼寝30分で起きてグズグズしちゃうので全力で遊んでます😂
何がする時はおもちゃで渡してひとり遊びしてもらってます☺️
絵本読んだり、触り合い遊びをしたり、ガーゼを引っ張り合いこしたりしてます!
-
ころ
確かに、お昼寝長くさせるために全力で遊ぶの大切かもしれないですね…!
ガーゼ引っ張り合い私もやってみます✨️- 4月23日

はじめてのママリ🔰
同じく6ヶ月の息子がいますが、息子は機嫌良い時無理に話しかけたりしたら、構ってほしくて泣き出すので1人遊びしてる間は基本見守りながら家のことしてます!少しグズってきたらひたすら息子と遊んで話して眠たくなって寝て、の繰り返しです!
ころ
ずり這いしてきてくれるの可愛いですね🥺💕︎
参考になります!