※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ご自身が兄弟・姉妹と仲良い方、兄弟構成と年齢差教えていただけません…

ご自身が兄弟・姉妹と仲良い方、兄弟構成と年齢差教えていただけませんか??

二人目の年齢差で悩んでいるのですが、私自身一人っ子で兄弟のことが分からず💦

コメント

じゅん

弟(3個下)、妹(7個下)です!
私の母曰く、歳が離れてるのほうがお世話もしてくれるから助かるって言ってました!
妹がうまれたときは、もう小学校だったので、ある程度のお世話は完璧にこなしてました🤣

ぴょん

3人きょうだいの末っ子です☺️
一番上が兄で9歳差、真ん中が姉で7歳差ですが仲良いです、きょうだいだけで飲みに行ったりします😂💦

とはいえ子供の頃は歳の差もあり、全然仲良くなかったです💦大人になってから仲良くなりました☺️

兄と姉は2歳差ですが、子供の頃も仲良しだったようです。(思春期〜数年は仲良くなかったみたいですが...😅)
でも大人になってからまた仲良くなってて、よく電話掛け合ったりしてます。

くりーみぃ

私は5人きょうだいで
兄→1歳差姉→2歳差兄→1歳差姉→2歳差私です!
やはり歳が1番近い姉と1番仲良くて高校生くらいから一緒に買い物行ったりしてました😊2番目の兄とも小さい頃は泣かされたりしてましたが笑、よく一緒にゲームしたり遊んでましたね〜
やはり性別やその子の性格にもよると思いますが、まわりを見てても女の子は比較的小さいうちからお姉さんしてるイメージですね!

はじめてのママリ🔰

兄と私の二人兄妹で2歳差です!

年齢差や性別より上の子の性格なのかな?と子育てしてて感じてきてます。上の子が優しくて世話好きな性格なら仲良し、上の子がママ大好きで👶にあまり興味ないってタイプはなんか大変そうだな〜と。
うちの子3歳差で上が女の子ですが、ママに興味少なく世話好きなのもありますが、3歳にもなると👶のお世話しながら上の子に会話で説明説得できるのでこの点できない2歳差以前は結構大変そうだな〜とは思いました!