※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

新築の床に傷がついて落ち込んでいます。子供が大きなおもちゃを落としてしまい、傷を直せる商品を探しています。固形を溶かして傷を埋める商品を使ったことがある方がいれば教えてください。

床の傷についてです💡

新築に住んで数カ月経ったのですが、床や壁の傷に敏感になって毎日疲れます😭

昨日も子供が大きめのおもちゃを床に落としてしまい、床に傷がついてすごーーく凹んでます😭笑
子供が傷つけるのはもう仕方ないんですが、性格的に神経質よりで落ち込みがすごくて、、、笑

もう自分で直せるようになれば、いちいちこんな落ち込まなくていいじゃん!って思い始めたんですが、、、
ここで本題です!!

なんか固形を溶かして、床の傷を埋める商品使った事ある方いますか?😂
あと素人でも使いやすい商品あれば教えて下さい!
よろしくお願いします。

コメント

きら

夫がこれを使って補修していました!
なかなか床の色に合わせるのが難しいようですが、遠目から見たらそんなに気にならないです😊

直す必要があるレベルのものは夫が直してくれるだろうと思っているので、私は住み始めた頃よりも床の傷をあまり気にしなくなりました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙏

    これネットで見てました✨
    色の調整出来たら、綺麗に出来そうですね🥹
    旦那さんが補修できる人でいいなー!笑
    うちは旦那下手くそなので、私がやるしかなくて🤣

    • 4月23日
はな

自分で補修したことはなくてすみません
(直すとしたらまとめてハウスメーカーに相談しようと思ってます)

うちも引っ越してすぐはめちゃくちゃ気にしてましたが、1年経つと傷はほぼ気にしなくなりました笑
ジャラジャラついた鍵落としたり、マグカップ落としたり、その他もろもろ傷ついてます〜
自分でもやっちゃうことあるし、夫も子供もやっちゃうことあるし、生きてれば仕方ない!傷も思い出!と思うと気持ち楽です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙏

    やっぱハウスメーカーが1番ですよね😭
    住んでまだ2ヶ月なのに、補修頼みたいレベルです!笑

    傷も思い出!!本当その通りですよね😂早くそうなりたい!!!笑
    なんか元気出ました❤ありがとうございます!

    • 4月23日
  • はな

    はな

    ハウスメーカーの定期点検の時に相談すると小さいものだとチャチャっと無料で直してくれることもあるみたいですよ😊
    住んで2ヶ月はめっちゃ気になる時期です!!仕方ない🤣

    • 4月23日