※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママり
産婦人科・小児科

保育園の洗礼 風邪が長引き軽い肺炎と診断され入院しました。肺炎って…

保育園の洗礼 風邪が長引き軽い肺炎と診断され入院しました。
肺炎ってどれくらいで良くなるのでしょうか?
退院のときにまたレントゲン撮るんですかね🤔
聴診器ではわからないレベル?ぽいです。

コメント

はじめてのママリ 🔰

息子は3回肺炎になりました🥹💧‬
2箇所入院しましたが、両方とも退院時のレントゲンは撮らなかったです!
酸素飽和度が97を超えた状態と、夜中に酸素マスク無しで寝れる状態

が退院の絶対条件でした!

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰


    "点滴など何もつけてない状態で"
    ってのも条件でした💦

    なので、
    点滴やめても酸素飽和度が安定していて、夜も酸素飽和度が低下せずに眠れるようになったら退院って感じです!

    • 2時間前
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    けっこうひどい肺炎だったのですね😓
    酸素飽和度下がってますがいくつかみてません💦
    酸素マスクもしてないので息子さんよりだいぶ軽い肺炎だと思います。

    退院の基準がわからなくてレントゲンなのかな?と思ってました😂
    ありがとうございます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    うちの子も5日以内に退院できてるので、酸素マスクなしの状態で大丈夫なら今週中の退院ができそうですね〜!

    付き添い入院していたら億劫になりますよね、、早くよくなることを祈ってます🥹

    • 2時間前
       チョッピー

退院はレントゲン撮らないですよ〜上の方と同様で〜
私はなんとか上の子達もいて発表会間近で制作物とか終わってなくて帰りたかったので、下にもう一枚薄い掛け布団引いてあげました〜そしたらサチュレーションが寝ている時も上がりました。

  •        チョッピー

    チョッピー

    5日前後みたいですが〜たまにずーっとサチュレーション上がらない子もいるとか…そういう子は2週間とかいるみたいです。

    • 2時間前
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    2週間!!!予定では5日となってます。日にち薬ですねって感じで
    水分?の点滴とたまに吸入してます。
    なんとなく家よりは寝てるかな?と感じます。
    サチュレーションどんなんかわかんないです💦

    • 2時間前