※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまり
その他の疑問

母乳で育ててる方に質問です!風邪をひいてしまったのですが、授乳は避け…

母乳で育ててる方に質問です!

風邪をひいてしまったのですが、授乳は避けた方がいいですか?
風邪が移ったりしますか?(´・ω・`)

コメント

deleted user

普通にあげていました。

うつったりしませんょ✨

M&N&T

マスクして授乳してましたが大丈夫でしたよ🙆

とろろごはん

病院に聞いたら、マスクして授乳したらいいよーと言われたのでマスクしながらしましたが移りました😂😂
一緒に居る時間が長いからですかね?😰

生後5ヶ月まではママの免疫があるから風邪とかは引きにくいと言われていますが、ママの免疫なので、ママが風邪をひいたら、同じ免疫なので移る可能性があるかもです💦
育児書に書いてました・・・

でも、他の方のコメントで移っていないという方もいるので、人それぞれかと思います🙆✨

ゆうぽん

授乳は大丈夫ではないでしょうか。
私がインフルエンザの時ですら移りませんでした。
マスクをしていた方がいいかもです(^-^)

りぼん

風邪ひき中のママの母乳には
その免疫や抗体が含まれているので
母乳をやめるのはもったいない!と
育児書で読みました(。•ω•。)
マスクをして
うつらないように配慮して
授乳しましょう!とのことでした☆

わたしも娘が生後2ヶ月の頃
風邪をひいてしまい
マスクして授乳をしてましたが
大丈夫でしたよ♪
ただ、薬が飲めないのが
ツラかったです...(´×ω×`)
でも免疫や抗体が
含まれているのなら
娘にとって良いと思って
薬は飲まないで授乳を続ける方向で
乗り切りました(^o^;)(笑)

わたしは病院に行くにも
公共交通機関しか手段がなく
それもしんどかったので
行かなかったですが
病院に受診して
授乳中であることを伝えれば
授乳中でも飲める薬もありますし、
無理はすることないと思います(*^^*)