
最近6ヶ月の娘が指しゃぶりをするようになりました。同じ経験の方いますか?心配です。
おはようございます😃
6ヶ月の娘が最近よく指しゃぶりするようになりました。クセにならないかな?と心配なのですが同じような方いらっしゃいますか⁉️
- のんのん
コメント

もも
おはようございます!
私の場合自分が幼い時に指しゃぶりがクセで、お恥ずかしいのですが小学生になる頃までなおりませんでした。。
結果前歯が親指の入る隙間を作るようにはえてきてしまい、かなり出っ歯になりました(;_;)今は矯正をして治っているのですが、歯がはえてくるころまでには、やめさせた方が良いと思います!

りんご🍎
おはようございます🐌
4ヶ月半です!!
うちも常に指(手)くわえてます😨
何か集中して遊んでると口から離れるので大丈夫かな……とプラスに考えてます😍
-
のんのん
ありがとうございます😊
プラスに考えるのいいですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡- 5月26日

チャキチャキ
うちのこもよくします‼︎抱っこして気を紛らわせてます‼︎
-
のんのん
ありがとうございます😊
気を紛らわすことがいーですね!- 5月26日

あやmama
もうすぐ歯が生えてくるのかな^ ^
うちは歯固めのおもちゃを与えたら落ち着きましたよ〜
-
のんのん
ありがとうございます😊
歯が生えてくるのかな?と見てますがまだのようです!笑
歯固め渡してみます!- 5月26日

ぷしゅ
お恥ずかしながら29になる
兄がまだ、吸ってるようです。
もはや、心理的になにか
ありそうですよね、、、
んー、
なにかでまぎらわせれたら
いいですね、
うちは出っぱと依存が気になったので
半年までに徐々におしゃぶり辞めさせました。
-
のんのん
ありがとうございます(●´ω`●)
旦那が未だに爪かみをしてまして、、
余計クセになるのが嫌なんですよねm(__)m
徐々にどんなやり方でしたか⁉️- 5月26日

ぷしゅ
おしゃぶりなぐずった時や
寝入りにしてたくらいなので
ぐずったときの依存はなく
寝入りの時は寝たらすぐにはずすを繰り返し添い寝だけで寝かしに成功しました(^^)
-
のんのん
なるほど!ありがとうございます😊
- 5月26日

JMK***S 活動中
私自身、4・5歳くらいまで寝てる時に無意識に指吸いしていました。けど、歯並びキレイです。
娘も2ヶ月から指吸いしています。自然に卒業を待つか、4・5歳くらいに卒業すれば良いので、その頃に強制的に卒業させるか。です。😄
-
のんのん
ありがとうございます(●´ω`●)
- 5月26日
のんのん
ありがとうございます😊
クセになると直すのが大変ですよね、、