※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の娘が叩いたり蹴ったりすることがあり、やめてと言っても続けます。どうしたらやめさせられるでしょうか。

来月で4歳の娘居てるんですが
まぁーしつこいです😇

叩いてきたり、蹴ってくる事あるんですが
痛いからやめて何回言うてもなかなかやめず
ブチギレてます😂

性格もあると思いますが
やめてと言ってもやめず、やり続けてくる。

どうやったらやめてくれますかね?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

根気強く手で止めたりしてダメなことを注意した方が良いと思います。

うちの息子も3歳の年少の頃、叩いたり、蹴ったりありました。本人は遊びの一貫と思ってたようでした。
幼稚園の先生にもやっていると知って
このままじゃダメだと私もハッとして

叩かれたり、蹴られたら、手で力づくで辞めさせて、目を見て真剣にとにかくあまり感情を出さずに淡々と注意しました。
初めのうちは、それに対しても笑ったりしてましたが、だんだん辞めるようになりました。

怒り方の反応が大きすぎると面白がる
面白がってると思われている感じがうちの子の場合ありました。