※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰タヌ子とタヌオmama
ココロ・悩み

義父の認知症が進行していることに不安を感じています。運転や暴力行為が心配で、義母が可哀想です。将来が不安です。

最近どんどん認知症が進む義父…こんなので運転してて良いのかな?って思い始めた…(特に診断は受けてないけど私から見ても認知症確なことばかりキレやすいしもの無くすし、忘れたことを忘れているし)
そしてこの先さらに進んで暴れたら…とか怖くなる
義母が可哀想で仕方ない…(ものを無くしてキレてることがほぼ毎日だから尚更可哀想😭せっかちな性格もありすぐ早くしろ!ってイライラしてる)
私の祖父母は認知症になる前に病気になってぽっくり亡くなったからそういう悩みは無かったけど…
なんかこの先が不安💦

コメント

初めてのママリ🔰

役所やケアマネさんには相談していますか?
本人そして家族、さらに周りの人たちにも取り返しのつかないことにならないように、早めに動いたほうがいいと思います。

  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    してないですね💦義父たちは別の家で住んでて今は育児の手伝いに来てもらったりしていますが、なかなか義父が怪しい状態😑💦危機感がほぼ義理の実家にはなく旦那もそんなに気にしてないみたいです💦義母はいつもの事と受け流してる様子ですが、私から見ると…なんか毎日何かものを探してたりイライラされたら離婚したくなるな〜って思うんですよね😅

    • 42分前
はじめてのママリ🔰

私の祖父も認知症でした
本人は自覚なく、車も運転できると言い張ってましたが父が免許証も車も取り上げてました😇
人をひいてからでは遅いので…

  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    認知症とはまだ診断されてませんが、確実に物忘れはひどくなってますね🤔車の使い方もたまに忘れてしまい、エンジン切り忘れとか操作に戸惑う瞬間を目にします💦怪しいですよね…確かに事故を起こしてしまったら取り返しがつかないですね…最近旦那の車に高齢者ドライバーがアクセルとブレーキを踏み間違え当たって来たことがあったので他人事ではないことを思い知ったところです😣(無人のときだったので私たちは無傷でしたが、修理や警察とのやり取りがとても大変でした。)

    • 38分前