※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
家事・料理

炊飯器が壊れたため、夫に新しいものを買って良いか確認したところ、了承を得ました。どのくらいの価格の炊飯器を選ぶべきか悩んでいます。

今日炊飯器が壊れました!
主人に壊れた事を伝えて、新しい物を買って良いか聞いたらこれで買って良いよ〜🙆‍♂️とクレカを渡してくれました。
この場合みなさんならいくらくらいの炊飯器を買いますか?
炊飯器もピンキリなので、あまり安すぎるのも微妙だし、高すぎて「こんな高いの買ったの?」と思われても嫌なので..💦
今は主人と1歳の息子の3人暮らしなので5.5合炊きを買おうと思っています!

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら15000〜20000円くらいで見て、必要な機能があるか、内蓋など外して洗えるかなども見てこの値段内に収めます〜

3怪獣ママ

3〜4万くらいのものにします!
毎日使うものですし、主食なので妥協はしたくないです!あまりに高級で米の品質まで指定して炊いてくれるほどの機能性はなくとも釜はいいものを選びます!

ままり

金額を事前に聞いてみてはいかがでしょうか?
実際に一緒に調べてみても良いと思います!
最低2万くらいは出さないと美味しく炊けないと言われて、そのくらいのを私は買いました😂
炊飯器は1万ちょいくらいでいいでしょーって思ってた私はその2万も高いなと思いましたが、美味しく炊けないと困るなぁって😂でも米にうるさい妹は3万は出したほうが、、、という感じで言ってきてました😂

まだご主人が起きているのであれば、圧力とかいろいろあるので、事前に調べて金額も含めて選択肢を絞ってからでも良いかなって思いますよ✨
金額ってどれくらいが妥当だと思う?だけでも聞けたら、こちらも店舗で決めやすいと思います😊

はじめてのママリ🔰

5万以内で買います!