
友人と会う際の費用分担についての相談です。交通費や飲食代のルールを決めたが、初回の会合でお金の話が出ず、どうすればよかったのか悩んでいます。今後のために意見を求めています。
客観的な意見教えてください!
引越して昔から仲良い友人と頻繁に会える距離になりました。
今まではそんなに会えずで年1.2回とかです。
先日引っ越してから初めて会いました。我が家に来てもらいました。
会う前に、お互い気遣わずに気軽に会いたいからということでルールを決めてました!
・交通費は各自もち(行き来するから)
・飲食代はその日の分を人数で割る
・手土産はなし
と、ざっくり決めました。
今回会った時、あらかじめお菓子など買い出ししておくねー!と伝えて、お昼にはテイクアウトをうちがまとめて買いました。
なのですが、帰るまでお金のことについては何も言われず💦
こういうときは買った側から切り出した方がよかったのでしょうか?💦
なんだか言いにくくなってしまい、お菓子代はまあ良いかと思い、テイクアウト代だけもらって大丈夫?と聞き、次回支払ってもらえることになりました。
大した額じゃないのですが、今後会う回数が増えるので最初にある程度ちゃんとしておきたいなと思ったのですが…
認識の違いでしょうか😭
みなさんどうしてますか😭?
- ひー(1歳9ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
飲食代は、帰る前に私は支払って帰ります!
ピッタリでお金が無くて、お釣りがどうにもならなそうなら、PayPayなどで送金しますよ
次がいつ会えるか分からないのに持ち越さないです😵

ゆー💓
私はルールは設けないですが、支払ってもらった分はからなずその場で先に確認して忘れないようにしています。
忘れられると払った方は言いづらいですもんね💦
もしかしたら、もてなしと思ったとかですかね?単純に忘れてただけなら仕方ないですが💦気になりますね。。
-
ひー
そうですよね😭
長い付き合いだから、おもてなしとかはなしにしてお互い気使わずにシンプルにしていこうという話でルールを決めたので、もてなしとは思ってないはずなのですが😭
こういう話をしたにせよ、お菓子代まで請求しちゃうのは変でしょうか?😭- 4時間前
-
ゆー💓
請求していいと思いますよ!
テイクアウトとお菓子代のレシート添付して、この分割り勘して大丈夫?と聞きますかね。
単純に本当に忘れていただけかもしれないですしね。
私だったら今後のために言って欲しいです😊次から絶対に忘れないようにしよう!ってなります。
ひーさんのお友達はどんなタイプかわかりませんが😅- 3時間前
-
ひー
時間にもお金にもルーズだなとは思ってたのですが頻繁に会うことはなかったので我慢できてましたが、これから会う回数増えると思うとこれが続くのか?!とモヤモヤしてしまい💦
とりあえず、ちゃんと言ってみます!ありがとうございます🙇🏻♀️- 3時間前

はじめてのママリ🔰
私は仲良い友達とは支払ったその場でその都度確認するのと
事前に買っておいたものはどこまで計算に入れるかが難しいため請求しないでプレゼント枠にして、割り勘にする食べ物は毎回一緒に買うようにしてます!
途中で買ってきてもらう場合は物と一緒にレシートもらってその時精算です。
こういうのってちゃんと総額を計算して支払うタイプと、私たちみたいに目の前にないと話題から抜け落ちちゃうタイプが居ると思うので
モヤモヤする前にその都度確認した方がいいですよ!
もしそれでイラッとされたら会うの減らした方がいいです😭
-
ひー
そのときに確認するのが一番ですね😣
詳しく教えていただいてありがとうございます🙇🏻♀️
どこかで会うことはあったのですが、家に来てもらうことは初めてだったので、どうしたらよいのか戸惑いました💦
次回からはその都度ちゃんと確認しようと思います!- 3時間前
ひー
やっぱりそうですよね😭?
私もその感覚なので、あれ?と思い💦
実は今回もう一つ支払ってもらってないお金があり、会う日にもらうはずだったのですが、それも忘れられていて…😔
もう1人の友人はすぐに振り込んでくれて、しかも私に手間をかけたからと気持ち多めに振り込んでくれました。
私がちゃんと言わないからダメなんですかね😭
ひー
ちなみに、テイクアウト代だけじゃなく、お菓子代もみんなで割る、というのは変でしょうか?💦
手土産なしとしたとしても、それくらいはこちらで持つのが普通でしょうか?
はじめてのママリ🔰
そーゆーのは、バシバシ言って良いと思いますよ👍相手も忘れてるだけならゴメンってなると思いますし(^^)
それで離れて行くようなら、そんなの友達じゃないです😵
ひー
ちゃんと言おうと思います😣😣
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️