
コメント

かびごん
先生が把握してるのに言って来なかったなら
あるあるではないとおもいますが
把握してないなら仕方ないですね😭
子供たちの園は保護者に報告事項あるものは
名前:〇〇があった
みたいに記載してあってそれをみて
対応してくれた先生が教えてくれるスタイルです🥺
かびごん
先生が把握してるのに言って来なかったなら
あるあるではないとおもいますが
把握してないなら仕方ないですね😭
子供たちの園は保護者に報告事項あるものは
名前:〇〇があった
みたいに記載してあってそれをみて
対応してくれた先生が教えてくれるスタイルです🥺
「雑談・つぶやき」に関する質問
6歳の息子。 8月で7歳になるというのに…。 寝る時、いまだにラッコ寝。。 「お母さんのお腹に乗りたい!」って毎日乗ってくる😅 しばらくして満足するとなのか、自分の布団に戻り、向かい合って手を握りしめながら、眠りに…
お花マスターさんいらっしゃいますか?🌸 お花を育てるのが本当に苦手なのですが、マーガレットが可愛すぎて欲しいです😖 ①マーガレットの育て方は難しいですか? ②日の当たるベランダで育てることは可能ですか? ③虫が寄…
愚痴らせてくださいーーーー 子供のトイレ補助で尿が前に飛び全部かかった夫 初めて補助をしたので「子供を前にかかえてやった?」と声をかけたら地雷だったようでプンプンプン😡 「もうやらない。」「俺が悪いみたいだ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのままり
尋ねた保育士さんは、私は分からないなぁ…と他の保育士さんに尋ねててその保育士さんは昼頃にはあったよ!って言ってて、いやいや伝達できてる⁉️ってなってしまって😭もちろん命がある状態で帰ってきてくれることが何よりで感謝していますし、骨折とか大きな怪我でない限りは傷なんか作るものだし気にしてないのですが、伝達?といいますか、保育園への信頼?が薄れてしまった瞬間でした、、、💦
かびごん
それは伝達ミスすぎますね😭💭
受け渡しの先生が伝えれるように子供らの園は担任じゃなくても報告してくれます!
擦り傷も極端な話?わりとあるあるなのか?破傷風?とかもありますし聞いておきたいですよね😭
別に擦り傷なんて日常茶飯事だし園生活送ってる以上あるあるですがそれが報告あるかないかは保護者にとって信用度変わってきますよね😭
はじめてのままり
やはりそうですよね…😭😭共感してくださって嬉しいです( ; ; )!!自分が元保育士なだけに預かる大変さも分かるので、あまり言いたくないのですがやはり信用ありきの関係だと思うので日々の積み重ねだよなぁと人の振り見て我が振り直そうと思いました(笑)4月末で退園する園なので、もういいやと割り切っていますが今後も通うとなってたら日に日に不信感だけ募ってたと思います😂💦ありがとうございました🥺✨
かびごん
本当にそうですよね🥲
残り数日何事もなくすむこと願ってます😭💓
グッドアンサーありがとうございます🙇🏼♀️