

しゅがー
就労証明書どおりに復職をしていたら大丈夫です!🙋♀️✨

はじめてのママリ🔰
妊娠しても、産休まではまだ期間があるので大丈夫だと思いますよ🙆♀️

S
復職せずに産休に入るとか、退職することになるなら退園の可能性もありますが、
妊娠が発覚してもちゃんと復職するなら大丈夫です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
復職しているかどうかが大事ということですか😌?
- 4時間前
-
S
そういうことです💡
保育が必要な理由として、「就労」で内定出てると思いますが、育休復帰の場合は、期日までに復職証明書提出出来なかったら内定取り消しになるはずです🫣
逆に、そこさえクリアできれば、保育園の利用は一旦確定するので、
後に産休入る時と、育休に切り替わる時に、また用件を就労→産前産後→育休に切り替えて継続利用していく形になります🙆♀️
…自治体によっては、育休中の利用不可でそこで退園になることもあるようですが😭- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐
わかりやすい説明ありがとうございます!
福岡市住みなのですが育休中でも預けれる優しい自治体である事を祈ります😭
ご回答ありがとうございます!- 3時間前

ママリ
原則退園になってしまうと思います😔
3歳にもう少しでなるよー。だと園のご厚意で入れる可能性はあるみたいですが…。
私の住んでいる地域はそんな感じです🙇
-
ママリ
追記で復職するなら大丈夫です🙆
- 4時間前
コメント