※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫がニュースを全く見ず、社会情勢に無関心であることに不満を感じています。彼が世間話についていけないことや、政治に文句を言う一方で投票を面倒がる姿勢が恥ずかしいです。どうすれば彼が世の中に興味を持つようになるでしょうか。

夫への不満です…社会人として、一人の大人としてどうなんでしょう。
夫はニュースを一切見ません。
なので、今の世の中どんな事が起こっているのか全然分かっていません。
先日のミャンマー地震も職場の人から聞いて知っていたし、
大谷翔平の子どもが生まれたニュースも
私が見ているところをたまたま見て、
え?奥さん妊娠してたの?って言われました😇
私が毎日朝か夜どちらかはニュースを見るタイプなので
全く見ないというのが、社会人として私の感覚では有り得なくて…
付き合ってる頃から何年も
ニュースぐらい見なよと言い続けても見ません。
LINEニュースなどのネットニュースも見ません。
職場や取引先の人と世間話についていけないのが
恥ずかしくないのか、最低限の社会情勢を把握してないのが恥ずかしくないのかと思ってしまいます。
なので、夜ご飯食べながらとか会話の中で
私がニュースで得た情報を話すようにしてるんですが
へ〜。で終わって全然興味なし。
そのくせ、税金が高いとか社会保険料が高いとか政治に文句つけるんです!!!!!
選挙も面倒くさがって行きたがらないので、投票しないなら政治に文句言う資格は無い!と伝え、私が強制的に連れてってます。
社会人として大人としてみんなが当たり前にやっていたり知っている知識を夫は知らない事を恥ずかしいとも思わず開き直ってるところが妻として恥ずかしいです。
どうしたらもっと世の中の事に興味を持つんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で恥をかくしかないかなと…

いい大人だからこそ放っておきます😇