
小学校の見学について電話をしたいが、何時にかけるのが良いか分からないという相談です。皆さんは何時に電話していますか。
小学生のお子さんがいるママさんに質問があります。
小学校の見学について聞きたくて電話をしたいのですが、何時くらいに電話した方がいいでしょうか?
どの時間に電話したら迷惑じゃないか、電話するタイミングが分かりません。
小学校卒業してから20年以上経っていて時間割など覚えていません。
皆さんが小学校に電話する事があった場合、何時くらいに電話してますか?(欠席連絡以外)
よろしくお願いします🙇♀️
- もえか(30)(5歳9ヶ月)

Riiiii☺︎
学校自体は誰かしら職員室にいるので何時でも電話は出てくれます!なので時間気にしたことないです🤔

はじめてのママリ★
そういうのはたいてい副校長が対応すると思うので、いつでも大丈夫だと思います。うちの学校は電話連絡は8時45分から16時45分と決められているので、早くもなく遅くもなく、また給食の時間にならなければ大丈夫なはずです。
-
はじめてのママリ★
放課後は今会議中で〜と言われたことがあるので授業時間内がいいかと思います。- 4月21日

もえか(30)
まとめてですみません。
26日からGWですが、小学校のゴールデンウィークはどんな感じですか?
娘の幼稚園はカレンダー通りです!

はじめてのママリ★
小学校のGWもカレンダー通りです^_^

Riiiii☺︎
学校はカレンダー通りですよ😊
コメント